文字
背景
行間
部活動報告
【女子バスケットボール部】大会報告
【大会報告】
令和5年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技会栃木県予選会
6月10日(土)足利南高校会場
1回戦 宇商 73-76 足利南
1回戦敗退です。最大21点差を大逆転負けです。
どれだけバスケに時間を費やすか、バスケのことを考えるか。
少し足りなかった気がします。新チームでの課題にします。
3年生は引退です。3年間本当にお疲れ様でした。
保護者の方々、卒業生の皆さん、選手の力になる応援有難う御座いました。
水泳部 県総体大会結果
6月3日(土)4日(日)
日環アリーナ栃木屋内水泳場で行われました、栃木県高等学校総合体育大会水泳競技大会に参加しました。
~大会結果~
男子100m自由形 第7位 熊木(2年)
200m自由形 第6位 熊木(2年)
100m平泳ぎ 決勝進出 中里(3年)
4×100mメドレーリレー 第8位 坂本(1年)・中里(3年)・熊木(2年)・塚原(2年)
4×100mフリーリレー 第7位 熊木(2年)・塚原(2年)・坂本(1年)・中里(3年)
人数が少なくレース数が多い人もいた中で、今年度最初の大会、良いスタートを切ることができました。
2週間後の関東大会予選に向けてしっかりと調整をしていきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
珠算部大会結果報告
第70回栃木県高等学校ビジネス計算競技大会(全国大会県予選会)
令和5年6月3日(土) 栃木県立佐野松桜高等学校
珠算競技の部
団体 優勝(18連覇)
個人総合競技 1位 黒田 (3年) 2位 大根田(1年) 3位 佐々木(2年)
読上暗算 1位 大根田(1年) 2位 黒田 (3年)
読上算 1位 黒田 (3年)
電卓競技の部
団体 優勝(13連覇)
個人総合競技 1位 武井(3年) 2位 寒河江(3年) 3位 髙松 (3年)
読上算 1位 武井(3年) 2位 髙松 (3年) 3位 多田出(3年)
団体、個人ともに7月25日に開催される全国大会に出場します!
引き続き、応援をお願いします。
情報処理部大会結果報告
第35回栃木県高等学校情報処理競技大会(全国大会県予選会)
令和5年6月3日(土)栃木県立足利清風高等学校
4校18名出場
宇商出場者
情報処理部3年、寺内、鈴木、髙山、海老沼、西本の5名
結果
団体 1位(優勝)宇商
個人 1位(優勝)髙山
2位 鈴木
3位 海老沼
佳良賞 寺内
第35回全国高等学校情報処理競技大会
令和5年7月23日(日)日本大学法学部本館
団体出場決定
陸上競技部大会結果報告
第64回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技結果(カンセキスタジアムとちぎ)
男子100m 福上 栄喜 11秒73
高澤 宏仁 12秒31
深谷 明快 12秒59
男子200m 樋口 裕斗 27秒24
男子400m 阿久津 心 53秒83
千崎 隆章 58秒15
星野日羽向 棄 権
準決勝 阿久津 心 52秒38
男子1500m 西村 浩輝 4分32秒45
星野 朝飛 4分43秒02
男子走り幅跳び 樋口 裕斗 5m02
螺良 愛斗 4m91
男子砲丸投げ 水口 零秋 7m83
岡安 伯周 7m73
女子100m 木曽 夢月 14秒33
松林 美羽 14秒64
女子200m 宮田 珠空 29秒49
女子800m 木曽 楓月 3分16秒23
女子1500m 髙野 璃乃 6分18秒41
猿田 莉央 6分22秒27
女子砲丸投げ 今野 環 8m47(第6位入賞)
今野 環 さんは関東大会への出場が決定しました!
おめでとうございます!!
多くの部員が今大会で自己ベストを更新しました。
この大会を機に引退を迎えた3年生がいましたが、後輩たちに感動を与える素晴らしい走りを見せてくれました。
マネージャーのきめ細やかなサポートも、部員に力を与えてくれました。ありがとうございました!