部活動報告

サッカー部大会経過


県高校総体サッカー大会の途中報告です。
1回戦 vs文星芸大附  〇 1-0
2回戦 vs栃木       〇 1-1(PK5-4)
3回戦 vs佐野      5月3日(土)11:50KICKOFF  小山西高G

目標であるベスト8入りをかけて、佐野高校と対戦します。

サッカー部大会組合せ決定


 平成26年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会兼第57回関東高校サッカー大会県予選会の組合せが決定し、本校は4月26日(土)に宇都宮清陵高校グラウンドにて11時50分から文星芸大付属高校と対戦することが決定しました。1年生も9名入部し、新たな気持ちで試合に臨みたいと思います。

 4/26  1回戦  vs文星芸大附属高校     11:50Kickoff     宇都宮清陵高校G
 4/29  2回戦  vs栃木・那須の勝者      13:40Kickoff     矢板中央高校東泉G

 ※詳しくは県サッカー協会のHPをご覧ください。

【バトン部】合宿~3年生を送る会

平成25年12月26日(木)~28日(土)まで、なす高原自然の家での合宿を行いました。




今回も高根沢高校のみなさんとの合同の合宿で、両校の引退した3年生もお手伝いに参加してくれました

ウィンターフェスティバルにむけて、3年生が引退して初めてのチーム演技指導をしていただきました。


年が明けて平成26年1月12日(日)、
宇都宮文星女子高校で行われた第9回栃木県バトントワーリングコンテストに参加しました。
上級・中級・ペアと、それぞれの種目に参加しました。
まだまだ技術的に未熟な部分はありますが、また春にむけて新たな課題を見つけることができました。



2月4日(火)には、3年生を送る会で演技させていただきました。

お世話になった先輩方に感謝の気持ちを込めて、笑顔いっぱいで踊りました。




2月11日(祝)には、栃木県教育会館でウィンターフェスティバル2014が行われました。


今年は、高根沢高校のみなさんと合同での『GM9』と、高文連の合同チームで参加させていただき、
新チームでの初舞台となりました。

なかなか合同で練習ができなかったり、検定週間とも時期が近かったりと、
思うようにうまくいかなかったこともありましたが、とても貴重な経験をさせていただきました。



3月8日(土)には、部活での3年生を送る会を開きました。


個性豊かな後輩たちをリードしてきてくれた3年生2名。
引退してからも、寒い体育館に足を運んで後輩たちの指導をしてくれました。本当にありがとうございました。

3年間お疲れ様でした!そして、これからも宇商バトン部をよろしくお願いします。





平成25年度 硬式テニス部〈男子〉 年間大会結果

平成25年度 栃木県高校総合体育大会 兼 関東高校テニス大会栃木県予選
 ・団体戦 ベスト16
 ・ダブルス 松島・菅山(県ベスト32)

           加藤・阿部(県大会出場)

平成25年度 全国高等学校総合体育大会 兼 全国高等学校テニス選手権大会栃木県予選会
 ・団体戦 2回戦敗退
 ・ダブルス 松島・菅山(県ベスト32)

           加藤・阿部(県大会出場)

第2回関東公立高等学校テニス大会栃木県予選会
 ・団体戦 ベスト16

◇平成25年度 高校1年生チーム対抗戦 by Dunlop
 ・団体戦 決勝トーナメント出場

平成25年度 栃木県高等学校新人テニス大会
 ・団体戦 2回戦敗退

平成25年度 栃高体連中部支部テニス大会
 ・団体戦 ベスト8

平成25年度大会報告(男子バスケットボール部)

平成25年度のバスケットボール部(男子)の大会報告をいたします。

大会結果の報告が遅れてしまったことをお詫びいたしますm(_ _)m


平成25年度栃木県高等学校バスケットボール新人大会

    H26.1.11㈯     1回戦  宇商  97 -  69 今市
    H26.1.12㈰     2回戦  宇商  38 -  80 栃木工業
 ・代替わりをしてから初の公式戦勝利をおさめました。2回戦では前半は競ったものの栃木工業高校に敗退してしまいました。5月の県高校総体に期待したいと思います。

平成25年度全国高校選抜優勝大会(ウィンターカップ)一次予選      
       9.15㈯     1回戦  宇商 103 - 130 小山高専  
 ・新チームになり初の公式戦でしたが,残念ながら1回戦で敗退してしまいました。走り負けせず,ミスを減らし,チャンスを確実に得点できるプレイを目指して新人戦に臨みたいと思います。


平成25年度栃木県会長杯争奪バスケットボール高校1年生大会
       8.19㈪     1回戦  宇商  56 -  82 佐野

 ・1年生の力試しの大会ですが,佐野高校に上記スコアで敗退してしまいました。自分たちの代(1年半後)には試合でベストが尽くせるように練習に励んでくれることと期待しています。

 
平成25年度全国高校総体栃木県中部地区予選       
       5.25㈯     1回戦  宇商  99 -  50 茂木

       5.26㈰     2回戦  宇商  65 -  90 鹿沼

 ・1回戦は勝利できましたが,2回戦で地区シード(県ベスト16)チームの鹿沼高校と対戦し,敗退してしまいました。県大会出場の切符を逃し3年生は引退となりましたが,新チームにも引き続き頑張ってもらいたいと思います。引退する3年生は厳しい練習に耐えよく頑張りました。お疲れ様でした。