日誌

2020年8月の記事一覧

校内実習4日目 ~ 栄食の絆 ~

校内実習4日目 ~ 栄食の絆 ~

 

 校内実習も折り返しとなり、気も緩みがちな所ですが・・・

今日は卒業生による講話が行われ、生徒達はきりりと引き締まった表情を見せていました。


    

 

 卒業年度が異なる4名(一番長い方は卒業後11年経っています)は、性別はもちろん、職業も異なります。共通項はというと「栄養食物科」を卒業し、食に関わる仕事に就き、夢に向かって頑張っていることです。

 

   


 今回、新型コロナウィルスの影響で校外実習が実施できない後輩たちを想い、これから先の人生を考えるきっかけとなればと、今回の講話を引き受けてくれました。

年代を超え、つながる優しさを感じます。

 

          

 

生徒達はそんな先輩方の想いをしっかり受け止めてくれ、真剣に耳を傾けていました。

「自分の置かれている環境の中で前向きに、自分をしっかりと持つことの大切さ」

「近い目標、遠い目標を立て、それを実現するためにどうするか」「素直さ」等。社会に出てから必要なことだけでは無く、今と未来をつなげることを考える貴重な機会となりました。

 

          

   

講話をしてくださった卒業生の皆さん。本当にありがとうございました。

皆さんの頑張っている姿に大きな力をもらいました。明日も皆で頑張ります!!