学校日誌

■up-to-date

花丸 通常登校初日★

こんにちは絵文字:重要絵文字:重要

全国の緊急事態宣言が解除後、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。気持ちが緩んでしまいそうですが、まだまだ油断はできません。今市高校は全員で、出来ることをしながら、安全な学校生活を送っていきたいと思います絵文字:星

 

絵文字:マル今市高校は本日より、45分日程の通常授業が始まりました。クラスの席も全員埋まり、全校生徒が登校してくる校舎はやっぱりいいなぁと感じました絵文字:三人絵文字:キラキラ

明日から、面談週間が始まります。これからの進路や科目選択の話もするかと思いますが、自粛期間中の悩みや学校生活への心配事なども、担任と話をする機会として活用できるといいなと思います。

  

花丸 今日の中庭

今高の中庭に新しいお花が仲間入りしました絵文字:重要絵文字:重要
「ベゴニア★begonia」です絵文字:良くできました OK
今週は、雨の日が続いていますが、白と赤とピンクのベゴニアが、元気に優しく教室を見守ってくれています絵文字:キラキラ

 

学校 臨時登校日★1年次生

こんにちは絵文字:晴れ
臨時登校日
3日目の今日は、1年次生です絵文字:重要

今日も今市高校の校舎に活気があふれていました絵文字:キラキラ

 

生徒の皆さんは、今週はそれぞれ、週1回、半日の登校でしたが、いかがでしたでしょうか?

来週から、各年次、週2回・午前中と午後にクラスを半分に分けて25分授業が始まります絵文字:鉛筆もちろん、3密を避ける・毎朝の検温・マスク着用などなど気をつけなければいけないことはたくさんありますが、少しずつ生徒のみなさんと会える日が多くなっていくことを、楽しみにしています絵文字:ハート生活のリズムが崩れている人は、明日から少しずつ戻していってくださいね絵文字:キラキラ

see you next week絵文字:重要絵文字:重要

学校 臨時登校日★2年次生

こんにちは絵文字:晴れ
臨時登校日2日目絵文字:重要本日は2年次生でした絵文字:重要絵文字:重要

今日も学校に活気がありました~絵文字:キラキラ
でも、ここで気を緩めず、新しい生活様式を守って、頑張っていきましょう絵文字:キラキラ

 

学校 臨時登校日★3年次生

みなさ~ん、お久しぶりです絵文字:重要絵文字:重要
少しずつぽかぽか絵文字:晴れした日が多くなり、いかがお過ごしでしょうか?

本日より今市高校は、臨時登校日(時差通学)が始まりました。
初日の今日は、3年次生でした絵文字:キラキラ

奇数生徒が午前中・偶数生徒が午後でクラスを半分に分けて登校をしました。
諸連絡や教材配布などに加え、クラス担任との面談を行いました。緊急事態宣言や自粛行動が完全に解除になった訳ではないので、クラスのメンバーが半分で、まだまだ今まで通りとはいきませんが、学校に生徒の姿が戻ってきて、少しばかり今高に活気が戻ってきたように感じます絵文字:お知らせ絵文字:お知らせ

まだまだ油断は出来ませんが、毎日の検温・手洗いうがい・マスク・ソーシャルディスタンスを意識した上で、明日からも2年次生→1年次生と臨時登校が続いていきます。みなさんに会えるのを楽しみにしています絵文字:笑顔絵文字:ハート

※でもこんな時期です。決して無理はしないでくださいね



 

令和2年度入学式

社会情勢により全員マスク着用のもと、4月7日に本校第1体育館で入学式を行いました。
来賓として、PTA会長、同窓会長、副会長様にご出席いただきました。
200名の新入生が真新しい制服に身を包み、梅澤校長先生から入学許可を受け、晴れて今高の一員になりました。

     
    

晴れ 梅の報告

絵文字:キラキラ梅の報告絵文字:キラキラ

臨時休校になって約1週間が経ちますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。生徒のみなさんの声が響かない学校は静かで少し寂しい気がしますが、そんな中、正面玄関前にある梅の花が咲き始めました。春は間違いなく近づいていますね絵文字:晴れ
この間に来年度の目標をしっかり立てて前向きに生活していくようにしましょう絵文字:重要

  

  

花丸 第72回 卒業式

高等学校 第72回 絵文字:良くできました OK卒業式絵文字:良くできました OK

が行われました。

卒業生のみなさん、保護者の皆様、本日はおめでとうございました絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ

今回の式は、マスク着用の上、卒業生と在校生代表と教職員、参列者が保護者・4人の来賓の方々といつもより、小規模での卒業式となりました。

そんな中、本当にたくさんの保護者の方にご参列いただき、卒業生へのおめでとう絵文字:ハート」と卒業生からのありがとう絵文字:ハート」がたくさん詰まった式となりました絵文字:重要絵文字:重要

 

担任を含め、教職員一同、卒業生たちの晴れ姿を見送ることができ、さらに、生徒たちからの気持ちを直に受け取ることができ、本当に嬉しかったです絵文字:一人絵文字:ハート私たちからも改めて、「今までりがとう絵文字:ハート

また、ご参列いただきましたご来賓の皆様、祝電・祝詞にて暖かい言葉をたくさんいただきました皆様、3年間、今市高校に寄り添い、生徒たちを一番近くでかつ陰ながら応援くださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました絵文字:キラキラ
卒業生の皆様、これからの活躍を今度は私たちが陰ながら応援しております絵文字:星



    

   



<卒業式>
                         

<各クラスホームルーム>
今年度は、新型コロナウィルスの流行の関係で、最後のホームルームに保護者の方々のご参加をご遠慮いただきました。少しではありますが、各クラスの様子を掲載させていただきますので、ご覧頂けたらと思います絵文字:キラキラ

               

NEW 同窓会入会式、賞状伝達・授与式、卒業式予行

本日は、家庭学習期間中だった3年次生が登校し、卒業式の予行同窓会入会式賞状伝達・授与式を行いました。

<同窓会入会式>
 

<賞状伝達・授与式>では、皆勤賞・精勤賞を含め、3年間様々な分野で力を発揮した3年次生に校長より、賞状の伝達がありました絵文字:重要本当にたくさんの生徒の名前が呼ばれ、今高生としての3年間、運動・勉強・学校生活で頑張っていたんだなと改めて知ることができました絵文字:良くできました OK

     

 

<卒業式の予行>では、本番同様、真剣な表情で行動している3年次生の姿がありました。本番が楽しみですので、予行の様子の写真は本日は控えさせていただきます絵文字:キラキラ

 

絵文字:マル3月2日(月)の卒業式は、新型コロナウィルスの影響で、今回在校生の参列・来賓の方々の参列の縮小、マスクの着用などが決定し、縮小して行われることになります。直前の決定で、3年次生の皆さんには、さびしい思いをさせてしまっていると思います。

教職員一同、こういうときだからこそ式を盛り上げ、心から3年次生を送り出す気持ちで当日は迎えるつもりでいます。週末、体調管理に気をつけ、月曜日に元気に登校してきてくださいね。元気な3年次生に会えるのを楽しみにしております絵文字:キラキラ絵文字:ハート

会議・研修 1年次 進路講演会

本日の6限目に、1年次生は、「進路講演会」を行いました。

講師に、株式会社リクルートより伊藤様をお招きし、講演をして頂きました。

2年次の科目選択も終了し、自分の興味・関心とライフプランを実現するための志望校選びについて考える良い機会となりました絵文字:良くできました OK

「自分で選ぶ」ということが大切ということが、お話の中でありました。そのためにすることとして、

・自分が大切にしているキーワードは何かを考える(実際にワークシートをつかい、キーワード選定をしました)

・実際に学校見学に行く

という具体例も教えて頂きました。

 

2020年は、東京オリンピックの開催があるため、東京近郊の学校では夏にオープンキャンパスを行わない学校もあるそうです。今回の春休みを利用して、少しでも多くの学校に足を運び、それぞれが大切なキーワードを見つけ、自分が本当に希望する志望校選定をしていってほしいと思います。

 

本日はお忙しい中、今高1年次生のために、講演を頂きました伊藤様、ありがとうございました絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ