学校日誌

■up-to-date

遠足 県外大学見学会

1年次の期末テストが前日に終わったこの日、1年次の皆さんは、「県外大学見学会」に行って参りました。各クラスに分かれ、県外の有名私立大学を見学しました。

絵文字:晴れ各クラス見学大学絵文字:晴れ

【1組】 帝京平成大学

【2組】 成蹊大学

【3組】 明治大学

【4組】 早稲田大学

【5組】 東洋大学

 

実際に、大学生の先輩方のお話を聞き、講義の様子を見学させて頂き、高校とは違う施設・設備を備えた大学に接することで、進学を考えている皆さんにとっては、勉強意識を高める良い機会になったのではないでしょうか。一人ひとりの目標達成に向けて、努力を続けていきましょう絵文字:お知らせ
このような機会を頂きました大学の皆さん、本当にありがとうございました。

また、大学見学後はお台場に移動しました絵文字:バスそれぞれに分かれ、お昼を食べたり、施設の見学をしたり、お買い物を楽しんでいる様子でした。普段の学校生活とは違った、皆さんの楽しそうな様子が見られました。テストで張り詰めた気持ちを、少しリラックスできましたか?楽しむ時は、楽しむ!!これも大切なことです。1つ大切な思い出ができましたね絵文字:良くできました OK

視聴覚 演劇型講演会(フューチャーズライブ)

お久しぶりです。更新が遅れていました。随時更新して参ります絵文字:よろしくお願いします

 

6月26日(火)7限目に1年次対象で、演劇型進路講演会(フューチャーライブ)絵文字:ひらめきが行われました。ライセンスアカデミーより3人の講師(役者さん達)をお招きし、2演目を観劇しました。

絵文字:星テーマ絵文字:星

演目1「文理選択は大事!~大きく変わる進路・就職・人生~」

演目2「高1からの大学受験準備~合格者は高1をこう過ごした!~」

 

テーマからも分かるように、今の1年次の皆さんにとって、とても身近で大切な内容の演劇を面白く・元気に・分かりやすく演じていただきました。皆さんが考えている、コース選択が将来の進路選択にとても重要な役割を果たしていること、また「進学および、就職はまだ先だから」と思っていてはいけないと言っていましたね。

 

1年次の今から、皆さんの進路選択は始まっているということを、教えていただきました。いつもの授業とは違い、具体的で、改めて考えさせられたのではないかなと思います。自分自身の希望の進路実現に向けて、気を引き締めて日々を過ごして行きましょう。

 

講師のみなさん、とても分かりやすく迫力のある演劇をありがとうございました。

会議・研修 健康部講演会

本日の6・7限目に、1年次を対象に健康部講演会を行いました。

「大切な命 自分を大切に、相手を大切に」をテーマに、20年以上の経験がある助産師さんを講師にお招きし、お話を頂きました。

 

普段は、話題にするのが難しい「性」に関する内容を、高校生の目線から分かりやすく、ユーモアを交えながらお話頂きました。皆さん、恥ずかしさを見せながらも、真剣に考える良い機会となりました。また、助産師さんの経験から「出産」に関する大切なお話を頂き、1年次の皆さんが、一人一人の命の大切さを再確認することができました。

改めて、私達がこうして産まれてこられたことに「ありがとう絵文字:ハート」と言いたいですね。

 

お忙しい中、今市高校1年次の生徒達のためにご講演頂きました講師の室井先生、本当にありがとうございました。

 

 

 

体育・スポーツ 平成30年度 前期体育大会

 6月5日(火)、平成30年度 前期体育大会が行われました。梅雨入り前の爽やかな晴天に恵まれ、生徒たちは各種目に全力で取り組んでいました。教職員の先生方や教育実習生も参加し、生徒とともに汗を流しました。
 各種目とも接戦有り、逆転有りの大熱戦が繰り広げられ、体育大会は大いに盛り上がりました。1・2年生も先輩に負けじと各種目で良い成績を残しましたが、最後は3年生が上級生の意地を見せ、優勝・準優勝を果たしました。それぞれの種目で楽しそうな笑顔や嬉し涙、悔し涙が見られ、各クラスの団結も深まり、生徒にとって忘れられない思い出になったようです。

【前期体育大会結果】
 総合優勝 3年3組
  準優勝 3年2組
 総合3位 2年1組

(各種目優勝)
  男子:サッカー 3年1組、卓球 3年1組、リレー 3年3組
  女子:バレー  3年3組、テニス 3年4組、バスケ 3年2組、リレー 3年3組
  混合:大縄跳び 3年3組

  

平成30年度公開授業について

過日お知らせいたしましたように、6月11日(月)~15日(金)までの5日間、
保護者の皆様に授業を公開いたします。
お子様の時間割についてはお知らせいたしましたが、以下の点にもご留意ください。


11日(月)45分日課、3年次生は午後は内科検診となります
12日(火)45分日課
13日(水)45分日課、2年次生は午後は内科検診となります
14日(木)50分日課
15日(金)45分日課、1年次生は午後は内科検診となります


なお、校務による授業変更および、教育実習生の研究授業等も一部予定があります。