2011年3月の記事一覧
中庭の白梅
奨学金授与式
今年は東日本大震災の影響で少し遅れての授与式でしたが、 6名の奨学生に無事授与することができました。
卒業生達には、勉学に励むとともに、今の困難な日本の状況の中で何ができるかを考え、充実した大学生活を送ることを期待します。
工事
昨日から、大型クレーンを使った工事が始まりました。
そのため立ち入り禁止の区域がありますので、厳重に注意してください。
新入生オリエンテーション
真岡女子高校の現状、伝統や新入生に期待すること、また学習や生活などについての講話の後、校歌練習をしました。
皆さんが元気で登校する日を楽しみにしています。
修業式
3月11日に起きた大地震のため被災し自宅が傷んだ生徒も何人もいますが、ほとんど欠席もなく、元気な顔が体育館に並びました。
校長先生は、講話で、甲子園でのセンバツ高校野球の選手宣誓の言葉を挙げ、困難な状況の中でも頑張ろうと生徒達に呼びかけました。