文字
背景
行間
ブログ
2016年6月の記事一覧
PTA支部総会
6月26日(日)、PTAの支部総会が本校会場で行なわれました。
休日にも関わらず多くの保護者の方にご来校いただきました。改めてお礼申し上げます。
PTA会長の挨拶のあと校長が挨拶し、進路部・学習部・生徒指導部と説明が続きました。その後、学年ごとに分かれて、学年主任から説明があり、11時過ぎからは支部ごとに懇談が行われ、午前中で終了しました。大変お世話になりました。本校生が高校野球の国歌独唱者に選ばれました
6月25日(土)、第98回全国高校野球栃木大会の開会式で国歌と大会歌を独唱する高校生を決めるオーディションが開かれ、本校の3年生が、21人の応募者の中から国歌独唱者に選ばれました。
昨年までは国歌はCDを流していたのですが、今年から独唱することになり、本県最初の開会式国歌独唱者になります。
School life 更新しました
6月23日(木)・24(日)の校内での行事等について記事を更新しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
保護者のかたへ
7月、8月の行事予定表をグループスペース内「保護者のかたへ」ページに掲載しました。
保護者用アカウントでログインして御覧ください。 全日本高等学校ソフトテニス選手権大会(団体戦)
6月19日(日)に栃木市総合運動公園で行われました。1回戦は文星女子高校との対戦で、結果は1-2で敗れてしまいましたが、強豪校と互角に戦えるほどの白熱した試合となりました。3年生はこの大会が最後になります。ご声援ありがとうございました。新チームでまたがんばっていきます。
部活動報告
陸上競技部
6月17日(金)、駒沢オリンピック公園で行われた関東高等学校陸上競技大会において、下記の結果を収めました。
・やり投…8位
6月17日(金)、駒沢オリンピック公園で行われた関東高等学校陸上競技大会において、下記の結果を収めました。
・やり投…8位
ワンダーフォーゲル部日誌更新しました
ワンダーフォーゲル部は先日行われた関東予選で2位となり,関東大会出場を決めました。詳しくはこちらをご覧ください。
全日本高等学校ソフトボール選手権大会
6月18日(土)に大田原グリーンパークで行われました。佐野東高校には勝利することができましたが、白鷗足利高校には敗れベスト8でした。この大会で3年生は引退となります。ご声援ありがとうございました。また、心機一転新チームで頑張ります。

本校生が水泳競技で活躍しました
6月18日(土)、県立温水プール館で行われた関東高校水泳大会県予選において、本校生が下記の結果を収めました。
・女子100m自由形…優勝(大会新)
・女子50m自由形…優勝
・女子100m自由形…優勝(大会新)
・女子50m自由形…優勝
学校行事 更新しました
6月16日(木)、校内合唱コンクールが行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
検索
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①手洗い、手・指の消毒を行ってください。
・教室の出入り、食事前後、トイレ後など。
②換気を徹底してください。
・教室掲示「換気の仕方」を参考に。
③体調管理を行ってください。
・食事や睡眠を十分にとり、
体の抵抗力を高めることも大切です。
◇充実した学校生活が過ごせるよう、
感染防止対策を徹底していきましょう。
緊急連絡
現在、お知らせはありません。
3
9
1
9
3
5
4
リンクリスト
フォトアルバム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |