文字
背景
行間
ブログ
2016年7月の記事一覧
School life 更新しました
7月21日(木)・25日(月)、3年生の希望者を対象に模擬面接練習指導が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
地域の座談会に出席しました
7月25日(月)、フォーシーズン静風で行われた真岡商工会議所70周年記念誌座談会に、生徒会の2年生2名が出席しました。
テーマは「真岡の未来予想図」です。活発で前向きな意見が多数出されました。

テーマは「真岡の未来予想図」です。活発で前向きな意見が多数出されました。
学校行事 更新しました
7月24日(日)、3泊4日で行われる1年生の学習合宿が始まりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
夏まつり期間中、ゴミ拾いを行いました
「真岡の夏まつり」期間中の7月23日(土)、町内ゴミ拾い作業を行いました。


School life 更新しました
7月22日(金)、赤十字救急法基礎講習が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
7月21日(木)、読み聞かせ講習会が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
真岡駅舎の清掃を行いました
7月20日(水)、普段真岡鉄道にお世話になっている1年生を中心に、真岡駅の駅舎清掃を実施しました。


School life 更新しました
7月20日(水)、表彰式・壮行会・終業式、救急法講習会が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
進路指導部より
7月19日(火)、「進路指導室だより」の7月号が出ました。生徒全員に配布してありますので、保護者の方も是非ご覧になってください。
部活動報告
テニス部
7月9日(土)・16日(土)に行われた第5回関東公立高等学校テニス選手権大会栃木県予選・団体で優勝し、8月11日(木)・12日(金)に千葉県長生郡白子町で行われる関東大会に出場することが決まりました。写真はその時の歓喜の瞬間です。関係の方々には大変お世話になりました。今後とも応援よろしくお願いします。
陸上競技部
7月16日(土)に行われた第61回陸上競技国体予選会において、2年生が少年女子共通三段跳びで優勝、3年生が少年女子共通やり投げで第2位、OP(オープン)女子で1年生が200m第3位に入りました。関係の方々には大変お世話になりました。今後とも応援よろしくお願いします。
検索
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①手洗い、手・指の消毒を行ってください。
・教室の出入り、食事前後、トイレ後など。
②換気を徹底してください。
・教室掲示「換気の仕方」を参考に。
③体調管理を行ってください。
・食事や睡眠を十分にとり、
体の抵抗力を高めることも大切です。
◇充実した学校生活が過ごせるよう、
感染防止対策を徹底していきましょう。
緊急連絡
現在、お知らせはありません。
3
9
3
0
3
9
0
リンクリスト
フォトアルバム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |