文字
背景
行間
ブログ
2016年2月の記事一覧
租税教室
2月18日(木)、租税教室が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
保護者のかたへの連絡
3月の行事予定表をGroupRoom内「保護者のかたへ」ページに掲載しました。
保護者用アカウントでログインして御覧ください。 特色選抜受検生の皆様へ
県道真岡上三川線、鬼怒大橋の舗装補修工事が2月1日から行われています。2月20日までは対面通行となり、鬼怒大橋および周辺道路・橋梁で通勤通学時間帯に渋滞が発生しています。
特色選抜の2月8日(月)も渋滞の恐れがありますので、時間に余裕を持って来校してください。
特色選抜の2月8日(月)も渋滞の恐れがありますので、時間に余裕を持って来校してください。
特色選抜実施に伴う休業日について
このことについて、生徒休業日は2月8日(月)1日間となりました。
2月9日(火)は通常日課となります。
2月9日(火)は通常日課となります。
部活動報告
吹奏楽部
1月30日(土)、第16回栃木県吹奏楽ソロコンテストにおいて、3年生がクラリネット金賞を受賞し、県代表としてJBA関東甲信越支部第14回中学生・高校生管打楽器ソロコンテストに出場することになりました。関係の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
放送部
1月31日(日)、第13回関東地区放送コンテストに出場し、オーディオピクチャー部門で優良賞を受賞しました。関係の方々には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
優良賞を取った作品のテーマです。「元気の源~棚田を守る~」
顧問と放送部員です。喜びの瞬間です。
検索
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①手洗い、手・指の消毒を行ってください。
・教室の出入り、食事前後、トイレ後など。
②換気を徹底してください。
・教室掲示「換気の仕方」を参考に。
③体調管理を行ってください。
・食事や睡眠を十分にとり、
体の抵抗力を高めることも大切です。
◇充実した学校生活が過ごせるよう、
感染防止対策を徹底していきましょう。
緊急連絡
現在、お知らせはありません。
3
9
1
9
3
1
2
リンクリスト
フォトアルバム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |