文字
背景
行間
ブログ
2014年11月の記事一覧
12月行事予定表
12月の行事予定表をGroupRoom内「保護者のかたへ」ページに掲載しました。
保護者用アカウントでログインして御覧ください。
緞帳贈呈式
11月20日(木)、6限目に第1体育館の緞帳贈呈式を行いました。
新しい緞帳が同窓会より寄贈され、第1体育館のステージに輝きました。
新しい緞帳が同窓会より寄贈され、第1体育館のステージに輝きました。
防犯・薬物乱用防止教室
11月20日(木)、7時限目に防犯・薬物乱用防止教室を行いました。
真岡警察署の仲田生活安全課長を講師にお招きし、ドラッグの恐ろしさや、SNSなど身の回りに潜む犯罪からいかに身を守るかといったことについて、わかりやすくお話いただきました。(詳細はSchool lifeのページに掲載しています)

また、防犯教室の後には関東駅伝大会に出場する陸上競技部、関東選抜卓球大会に出場する卓球部の壮行会を行いました。
真岡警察署の仲田生活安全課長を講師にお招きし、ドラッグの恐ろしさや、SNSなど身の回りに潜む犯罪からいかに身を守るかといったことについて、わかりやすくお話いただきました。(詳細はSchool lifeのページに掲載しています)
また、防犯教室の後には関東駅伝大会に出場する陸上競技部、関東選抜卓球大会に出場する卓球部の壮行会を行いました。
長距離走記録週間
11月17日(月)から11月21日(金)にかけて、長距離走記録週間として体育の時間に3キロ走を実施しました。全員が自己ベストを目指して一生懸命走りました。
放送部大会報告
11月14日(金)、栃木県子ども総合科学館にて第34回放送コンテスト新人大会が行われました。本校の放送部は、朗読部門で2年生1名が優良賞となり、関東大会への出場を決めました。また、オーディオ・ピクチャー部門、ビデオメッセージ部門では最優秀賞を獲得し、全国大会への出場を決めました。関東大会、全国大会でのさらなる活躍を期待します。
秋のSchool life
School lifeのページを更新しました。(リンクをクリックしてご覧ください。)
琴部報告
11月8日(土)、栃木県教育会館大ホールにて、第36回日本音楽部会発表会が行われました。本校の琴部は見事優秀賞(第2位)を受賞しました。
卓球部大会報告
11月7日(金)、8日(土)に、県高校新人卓球大会個人の部が行われました。
シングルスでは本校卓球部の2年生が優勝、1年生が第3位となり、ベスト8には1年生1名と2年生1名が、ベスト16には1年生1名が入るという、見事な成績を収めました。
また、ダブルスでは本校の2年生ペアが優勝、1年生ペアがベスト8という結果でした。
関東新人大会でのさらなる活躍を期待します!
ICT機器を使った授業
本校は教育委員会が支援する「県立学校未来創造推進事業」において、本年度ICTプレミアムプロジェクト(情報教育の充実)の指定を受けました。
今年度はICT機器(書画カメラ・ブルーレイ再生機・50インチモニター)を購入し、先日さっそく物理の授業で使用しました。(詳しくはSchool lifeのページをご覧ください。)
H26真女高一日大学
検索
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①手洗い、手・指の消毒を行ってください。
・教室の出入り、食事前後、トイレ後など。
②換気を徹底してください。
・教室掲示「換気の仕方」を参考に。
③体調管理を行ってください。
・食事や睡眠を十分にとり、
体の抵抗力を高めることも大切です。
◇充実した学校生活が過ごせるよう、
感染防止対策を徹底していきましょう。
緊急連絡
現在、お知らせはありません。
3
9
3
0
4
1
5
リンクリスト
フォトアルバム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |