文字
背景
行間
ブログ
2017年3月の記事一覧
School life 更新しました
3月27日(月)、新入生オリエンテーションが行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
JRC部日誌 更新しました
3月18日(土)に行った被災地訪問とその振り返りについて、記事を掲載しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
演劇部日誌 更新しました
3月26日(日)、第8回とちぎ蔵の街・高校演劇祭に参加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
3月24日(金)、授賞式・賞状伝達式・修業式が行われ、3学期が終了しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
3月23日(木)、公開授業と「3年生・担任の話を聞く会」が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
3月16日(木)、避難訓練と地域連携推進活動生徒発表会が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
3月15日(水)、校内研修を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
School life 更新しました
3月10日(金)、高校入学者選抜合格者発表が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
大学入試合格速報をお知らせします
3月10日(金)、大学入試速報!
国公立大学前期日程試験の結果が出ました。推薦・独自日程試験を含め、ここまでの合格者数は63名で、早くも学校としての目標値を達成しています。
地元の宇都宮大学には10名以上が合格し、また北海道から沖縄県までの幅広い範囲の大学で合格者が出ました。宇都宮大学以外の主な合格大学としては、北海道大学、東北大学、筑波大学、千葉大学、お茶の水女子大学、横浜国立大学、奈良女子大学、首都大学東京などがあります。また、今年度は医学部医学科にも合格者が出ました。
今月末には、中期・後期日程試験の結果も判明しますので、入試全体の結果は後日改めてお知らせいたします。
また、私立大学では、県内の大学をはじめ、青山学院大学、学習院大学、国際基督教大学、中央大学、法政大学、立教大学、早稲田大学、立命館大学など多数の大学で合格者が出ました。
「進路資料室だより」を発行しました。
今年度の進路指導部では「進路資料室だより」を発行しています。本日,平成29年3月10日号を発行しました。詳しくはこちらをご覧ください。
検索
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①手洗い、手・指の消毒を行ってください。
・教室の出入り、食事前後、トイレ後など。
②換気を徹底してください。
・教室掲示「換気の仕方」を参考に。
③体調管理を行ってください。
・食事や睡眠を十分にとり、
体の抵抗力を高めることも大切です。
◇充実した学校生活が過ごせるよう、
感染防止対策を徹底していきましょう。
緊急連絡
現在、お知らせはありません。
3
9
2
0
5
0
5
リンクリスト
フォトアルバム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |