文字
背景
行間
各種の教育活動や学校行事等を紹介しています
2学年修学旅行2日目①
2学年修学旅行2日目の午前は、函館国際ホテルを出発後、ウポポイ・民族共生象徴空間を見学し、サッポロビール北海道工場にてジンギスカンの昼食をいただきました。
1・ウポポイ
2・サッポロビール北海道工場
2学年修学旅行1日目➁
修学旅行1日目のまとめです。
那須塩原駅を出発した一行は,仙台駅・青函トンネルを抜けて函館へと移動し,五稜郭を五稜郭タワーから展望しました。
次に,函館ベイエリアに移動して班別行動を実施。
金森赤レンガ倉庫や、はこだて明治館などを散策しました。
その後、函館国際ホテルに移動して、夕食をとり就寝しました。
本日は、ウポポイ民族共生象徴空間等を見学の予定です。
2学年修学旅行1日目①
11/26(火)~11/29(金)までの3泊4日、北海道方面に向けて、第2学年が修学旅行に予定通り出発しました。たくさんの思い出が作れる良い修学旅行になるよう、元気に頑張ってきます。
第一学年でマナー講座をしていただきました。
11月15日 6時間目
この度、企業トレーナーの高野先生にお越しいただき、マナー講座についてお話しいただきました。
面接の際の礼作法や、話し方についてご指導いただき、試験官に良いイメージを持たれる方法について教えてくださいました。
また、日頃の頭髪服装指導が、将来就職する上でどんなに大切なことなのかについてご指導いただきましたました。
『学校賞』当選!
日本教育公務員弘済会 が実施している事業
『学校応援キャンペーン』で
学校賞(学校用ワンタッチタープテント)に当選しました
県内の小中高が応募し、当選した学校は407校
その中でも学校賞は、たった2校でとても名誉な賞です
今後の行事で、テントの活躍が、今からとても楽しみです
栃木支部長様より当選の連絡
目録の授与 学校長よりお礼の言葉
テントが届きましたら、アップします!
感染症に罹患し、
治癒後に登校する場合は、
登校申出書を提出してください。
このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りいたします。