2020年9月の記事一覧 2020年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (2) 2025年7月 (2) 2025年6月 (2) 2025年5月 (1) 2025年4月 (7) 2025年3月 (2) 2025年2月 (4) 2025年1月 (6) 2024年12月 (11) 2024年11月 (5) 2024年10月 (4) 2024年9月 (1) 2024年8月 (3) 2024年7月 (14) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (9) 2024年3月 (4) 2024年2月 (4) 2024年1月 (9) 2023年12月 (20) 2023年11月 (16) 2023年10月 (3) 2023年9月 (3) 2023年8月 (2) 2023年7月 (4) 2023年6月 (10) 2023年5月 (4) 2023年4月 (9) 2023年3月 (9) 2023年2月 (11) 2023年1月 (20) 2022年12月 (20) 2022年11月 (42) 2022年10月 (9) 2022年9月 (7) 2022年8月 (8) 2022年7月 (8) 2022年6月 (14) 2022年5月 (10) 2022年4月 (13) 2022年3月 (9) 2022年2月 (9) 2022年1月 (9) 2021年12月 (35) 2021年11月 (30) 2021年10月 (15) 2021年9月 (6) 2021年8月 (6) 2021年7月 (12) 2021年6月 (13) 2021年5月 (10) 2021年4月 (14) 2021年3月 (7) 2021年2月 (6) 2021年1月 (14) 2020年12月 (57) 2020年11月 (26) 2020年10月 (7) 2020年9月 (12) 2020年8月 (3) 2020年7月 (4) 2020年6月 (10) 2020年5月 (17) 2020年4月 (20) 2020年3月 (1) 2020年2月 (0) 2020年1月 (2) 2019年12月 (22) 2019年11月 (3) 2019年10月 (4) 2019年9月 (2) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (0) 2019年5月 (1) 2019年4月 (0) 2019年3月 (1) 2019年2月 (2) 2019年1月 (3) 2018年12月 (26) 2018年11月 (2) 2018年10月 (2) 2018年9月 (4) 2018年8月 (0) 2018年7月 (2) 2018年6月 (4) 2018年5月 (5) 2018年4月 (9) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (24) 2017年11月 (0) 2017年10月 (1) 2017年9月 (2) 2017年8月 (1) 2017年7月 (1) 2017年6月 (1) 2017年5月 (0) 2017年4月 (2) 2017年3月 (0) 2017年2月 (4) 2017年1月 (1) 2016年12月 (1) 2016年11月 (3) 2016年10月 (0) 2016年9月 (3) 2016年8月 (2) 2016年7月 (2) 2016年6月 (1) 2016年5月 (3) 2016年4月 (3) 2016年3月 (1) 2016年2月 (3) 2016年1月 (1) 2015年12月 (5) 2015年11月 (1) 2015年10月 (4) 2015年9月 (5) 2015年8月 (1) 2015年7月 (2) 2015年6月 (14) 2015年5月 (12) 2015年4月 (16) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (2) 2014年8月 (1) 2014年7月 (1) 2014年6月 (1) 2014年5月 (2) 2014年4月 (1) 2014年3月 (1) 2014年2月 (0) 2014年1月 (1) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (0) 2013年9月 (0) 2013年8月 (0) 2013年7月 (0) 2013年6月 (0) 2013年5月 (0) 2013年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「科学技術と産業」講話「高校生ビジネスプラン・グランプリ」 投稿日時 : 2020/09/18 HP管理 9月16日(水)5限目、大講義室と各系コンピュータ実習室に分かれて、日本政策金融公庫の 小川竜興様 を講師にお招きし講話をいただきました。講話では高校生だからこそ思いつく、社会に役立つ製品を生み出すためのアイデアの発想法と、アイデアをビジネスプランにまとめるまでの手法を丁寧に説明いただきました。 « 123456789 »
「科学技術と産業」講話「高校生ビジネスプラン・グランプリ」 投稿日時 : 2020/09/18 HP管理 9月16日(水)5限目、大講義室と各系コンピュータ実習室に分かれて、日本政策金融公庫の 小川竜興様 を講師にお招きし講話をいただきました。講話では高校生だからこそ思いつく、社会に役立つ製品を生み出すためのアイデアの発想法と、アイデアをビジネスプランにまとめるまでの手法を丁寧に説明いただきました。