文字
背景
行間
部活動報告
バドミントン部活動報告(2月)
先月末に行われた中部支部高等学校バドミントン新人大会の結果を掲載いたしました。
1月から2月にかけて全商協会主催の検定試験が3週連続で行われ、大会前も思うような練習ができず悔しい結果となりました。ただ、一つ一つのプレーを見ると確実に成長している姿も見られます。
これをもって今年度の大会は終了となります。大会に向けての準備や送迎等、保護者の皆様には大変お世話になりました。また来年度もよろしくお願いいたします。
来年度、4月には関東予選が行われます。大会に向け、残り2か月顧問自身も生徒と共に全力でバドミントン部の活動に向き合いたいと思っております。
今後も宇都宮商業高校バドミントン部の応援よろしくお願いいたします。
活動報告では、宇商のバドミントン部の紹介や、日ごろの練習の様子、大会スケジュール・結果などを写真とともにお伝えしていく予定です。ぜひ毎月ご覧ください。
2月の活動報告になります。 ▶ 2月活動報告.pdf
【女子バスケットボール部】活動報告
【活動報告】
Wリーグ2024-2025レギュラーシーズン(第12節)宇都宮大会補助役員活動
2/24(祝)にブレックスアリーナ宇都宮で行われた
トヨタ自動車アンテロープス VS シャンソン化粧品シャンソンVマジック
補助役員(チケット販売・入場確認等)として活動してきました。
普段見ることができない舞台裏や大会運営のプロセスなど
販売・マーケティング等商業の観点からも様々な経験をさせてもらいました。
何より、試合や選手を間近で見ることができ、貴重な1日でした。
このような体験をさせていただいた大会関係者の方々に感謝申し上げます。
バドミントン部活動報告(12・1月)
●12月●
12月は、2週連続で検定があり、勉強にも力を入れている様子が見られました。
25日に2学期の終業式を終え、冬休みを迎えました。26日には、宇都宮工業高校にて練習試合を行わせていただきました。年末のお忙しい時期に機会をいただきまして、ありがとうございました。27日には、部活納めでした。また、これまでお世話になった体育館の大掃除を行い、しっかりと新しい年を迎える準備ができました。
●1月●
新しい年を迎え、4日から部活動を再開しました。初日は必勝祈願と体力づくりを兼ねて、二荒山神社へ初詣に行き、部員一人ひとり今年の目標を立てました。
1月28日には、中部支部バドミントン新人大会の団体戦に出場します。検定試験シーズンの中、効率的な練習ができるよう部員それぞれが工夫をしながら練習に励んでいます。結果については次回号でお知らせいたします!
12・1月の活動報告になります。 ▶ 12・1月活動報告.pdf
今後も宇都宮商業高校バドミントン部の応援よろしくお願いいたします。
活動報告では、宇商のバドミントン部の紹介や、日ごろの練習の様子、大会スケジュール・結果などを写真とともにお伝えしていく予定です。ぜひ毎月ご覧ください。
【女子バスケットボール部】大会報告
【大会報告】
令和6年度第80回栃木県高等学校バスケットボール新人大会
1月12日(日)県北体育館会場
1回戦 試合がありませんでした
2回戦 宇 商 31ー67 宇 南(第3シード)
10月から新チームとして活動し、初の大会でした。
怪我人も多く、ベストな状態で試合ができませんでした。
新年度に向けてしっかり準備していきたいと思います。
保護者の方、応援有難う御座いました。
バドミントン部活動報告(11月)
11月11日(月)・15日(金)・16日(土)の日程で、日環アリーナ栃木を会場に県新人大会が行われました。10月後半から11月にかけて、産業教育フェアや宇商祭などの学校行事が続き、思うように活動することができませんでしたが、限られた時間の中、大会メンバー中心の活動にはなりましたが、生徒同士で工夫をしながら充実した活動ができていたように感じます。
11日の団体戦では、男女ともに初戦敗退という悔しい結果となってしまいましたが、プレーを見ると確実に成長しているように感じます。15日のダブルスでは、女子の1ペアがベスト16という素晴らしい結果を残すことができました。また、ゲームカウント0-1のビハインドから1ゲーム取り返すなど白熱した試合もありました。16日のシングルスでは、初めて個人戦へ出場した選手もいて、結果としては悔しいものになりましたが、公式戦出場という貴重な経験ができてよかったと思います。
新人大会が終わり、これからひとまず“冬の耐える期間”に突入します。
改めて基礎から練習内容を見直し、体力づくりをメインに活動をしていきたいと思います。
「雪に耐えて梅花麗し」という言葉があるように、この冬の地道できついトレーニングや練習メニューにも耐え、来年大きな花を咲かせられるよう、これからも全力で活動に取り組んでまいります。
今後も宇都宮商業高校バドミントン部の応援よろしくお願いいたします。
活動報告では、宇商のバドミントン部の紹介や、日ごろの練習の様子、大会スケジュール・結果などを写真とともにお伝えしていく予定です。ぜひ毎月ご覧ください。
11月の活動報告になります。 ▶ 11月活動報告.pdf