清風高校ニュース
					
	
	清風ニュース
平成27年度 ジュニア・キャリアアドバイザー事業
						  平成27年度のジュニア・キャリアアドバイザー事業を、8月29日(土)、9月26日(土)、10月10日(土)、11月7日(土)、11月14日(土)の5日間開催しました。以下に、その活動の様子を掲載しましたのでご覧ください。









					
										マラソン大会
						 11月17日(火)に、第9回校内マラソン大会が渡良瀬グリーンプラザで開催されました。完走を目指して、一生懸命に走る姿がとても輝いていました。天候に恵まれ、思い出に残る大会だったと思います。大会の開催にあたり、PTA並びに地域の方々には、ご理解・ご協力を賜り深く感謝申し上げます。なお、大会の様子を下記に掲載しましたのでご覧ください。







					
										足利市優良青少年・団体表彰受賞
						平成27年度(75回)足利市優良青少年・団体表彰を受賞いたしました。
右:3年5組 金子明日香さん
左:JRC部代表 新井志歩さん
					
										右:3年5組 金子明日香さん
左:JRC部代表 新井志歩さん
沖縄修学旅行(2年生)
						  10月27日(火)から30日(金)までの4日間、2年生が沖縄へ修学旅行に出かけました。天候に恵まれ、マリンスポーツは最高のコンディション中、実施することができました。生徒達は、バナナボート、サバニ、コーラルシービュークルージングを体験し、沖縄の海を満喫しました。
また、シーサー、ジェルキャンドル、珊瑚風鈴を作製し、作品の出来を競い合いました。さらに、平和学習では平和祈念公園やひめゆり資料館を訪れました。特に、平和祈念公園では、長田勝男先生の講話をお聞きし、改めて戦争のない平和な世の中が続くことを切に願いました。生徒達にとって、 この4日間は、思い出に残る最高の修学旅行であったと思います。









					
										また、シーサー、ジェルキャンドル、珊瑚風鈴を作製し、作品の出来を競い合いました。さらに、平和学習では平和祈念公園やひめゆり資料館を訪れました。特に、平和祈念公園では、長田勝男先生の講話をお聞きし、改めて戦争のない平和な世の中が続くことを切に願いました。生徒達にとって、 この4日間は、思い出に残る最高の修学旅行であったと思います。
普通救命講習
						10月29日(木)に、先月の1年普通科に続き、商業科・情報処理科の生徒120名を対象に普通救命講習を実施しました。緊急時における対応の仕方やAEDの使い方などを、市内の消防職員の方々から指導していただきました。
