清風高校ニュース

清風ニュース

令和7年度 第2学年進路見学

4月18日(金)第2学年で、大学・企業見学に行ってきました。

大学見学では、大学・専門学校に分かれて見学させていただきました。より専門的・実践的に学んでいる学生の方を見て、高校とは違った様子に生徒たちは、圧倒されていました。

企業見学では、株式会社ライセンスアカデミーさんにお伺いし、お忙しい中職場の案内をしていただきました。疑問に思ったことを積極的に質問する姿も見受けられました。

実際に目で見て体験することで、進路選択の幅が広がったのではないかと思います。

 

【バレーボール部】南部支部春季バレーボール大会

2025年4月19日(土) 県南体育館で栃木翔南高校と対戦しました。

セットカウント0-2で敗れはしたものの、動きが良く非常に良いラリーも多くみられ、今後の可能性を感じられる試合内容でした。応援ありがとうございました。

目標の勝利を目指して今後の大会も頑張ってまいります。引き続き応援よろしくお願い致します。

また、1年生から5名もの新入部員が入部してくれました。早速チーム練習にも参加してくれるなどとても頼もしい1年生です。今後がとても楽しみです。

バレー部では引き続き新しい仲間を募集しています。経験・未経験関わらず、興味のある人はぜひ体育館まで来てください。待ってます。

     

【1学年】特別日課

4月18日(金)この日は3学年は遠足、2学年は進路見学があったため、1学年は学校で特別日課を過ごしていました。

特別日課では、午前中は情報モラル講演会やQUテスト、午後は体育館にてクラス対抗のレクリエーションを行いました。情報モラル講演では「SNSによる社会への発信を考えよう」を目標に、クラスごとに自身のSNSの使い方を見つめ直しました。「自然と生活しているうえでSNSがあたりまえになっているからこそ、罪にとらわれる可能性もあることを自覚した」や「相手が嘘をついて自分の情報を抜き出そうとするならば、自分も上手に嘘をついて相手から逃げようと思う」など、SNSの使い方について自身を顧みるよい機会となりました。

また、午後のレクリエーションでは「クラスで団結する」を目標に、クラスごとに激戦を繰り広げました。次の大きな行事は5月30日(金)のクラスマッチです。今回よりもさらに白熱する戦いを期待しています。

【レクリエーションでの様子】

 

【2学年】友達作りフレンドシップワーク(ライセンスアカデミー)

2学年は、4/16(水)6時間目LHRの授業にて、ライセンスアカデミーさん主導のもと「友達作りフレンドシップワーク」を実施しました。

 

各クラスがグループに分かれ、サイコロの出た目の項目を説明し自己紹介。用紙には、「好きな季節」「自分を動物に例えたら」「将来なりたい職業」「好きなスポーツ」など多岐に渡り、「わかるー!」「意外だった!」と笑い合いながら説明をしていました。

最後には、今回知った項目をまとめて相手を紹介していく「他己紹介」を行い授業を終えました。

昨年よりもさらにクラスメイトを知るきっかけになったのなら嬉しいです。

 

〈説明する講師の方〉      〈相談しながら進める生徒たち〉

【1学年】レクレーション

4月11日(金)6時間目とSHRを使い、レクレーションを行いました。
生徒一人ひとりが早く新しい環境に慣れ、よりよい人間関係を構築できるよう、学年全体でのグルーピング活動やクラスに分かれてのゲームをしました。
「楽しかった」という声はもちろん、「元気で優しい人の多い学年だと思った」や「友達の新たな一面を知ることができた」、「普通科・商業科の壁を越えて仲良くできた」や「基準は人ぞれぞれで、その違いを認め合うことが大事だと思った」などの声があがりました。

〇学年全体での「自己紹介」の様子

 

〇クラス別での「伝言ゲーム」「〇〇と言えばゲーム」の様子

 

 

対面式 離任式 始業式

令和7年4月8日(火)対面式 離任式 1学期始業式が行われました。

対面式の風景

 

 

離任式では離任される先生方お一人お一人より心温まるお話をいただきました。

先生方、今まで清風高校のためにご尽力いただきまして本当にありがとうございました。

 

先生方の今後のご健勝ご多幸を心よりお祈り申し上げます。

  

  

 

1学期始業式

始業式では校長先生より2つのお話がありました。

1つ目は何か行動するとき、振り返る時、思いやりの気持ちを持てているのか確認して欲しい。もしも今持てていなければ持てるようになってほしい。

2つ目は凡事徹底、ただ当たり前のこと(あいさつや掃除)を続けていくことは簡単なようで難しいですが、

それを続けていってほしいといったお話がありました。

 

 

令和7年度 入学式

 令和7年4月7日(月) 令和7年度入学式が挙行されました。

普通科、商業科あわせて147名の生徒が入学しました。

新入生の皆さん。ご入学おめでとうございます。

これからの3年間この清風高校で皆さんのやりたいことを見つけて、

皆さんが思い描いている未来に向かって

かけがえのない高校生活を充実させ、過ごして欲しいと思います。

そのために先輩たち、もちろん私たち教職員も全力でサポートしていきたいと思います。

  

  

 

【新入生】第2回オリエンテーション

 令和7年4月4日(金)第2回オリエンテーションが行われました。

本日は入学式や校歌の練習や夏服冬服の着方を生徒会の皆さんが発表し、

本校の探究活動についての説明も行われました。

 新入生の皆さんの入学を在校生、教職員一同楽しみにしています。

入学式の練習風景