清風高校ニュース
清風ニュース
防災避難訓練行われる
6月2日(月)、防災避難訓練を実施しました。地震とそれに伴う火事が発生したと想定し、生徒の速やかな避難行動と、職員と生徒による安否確認についての訓練を行いました。その後消火活動を行い、地震災害に対する防災意識の向上を目指しました。

日商簿記直前答練
5月31日(土)に大原簿記学校宇都宮校の石岡先生による日商簿記の特別講義を開催しました。日商簿記2級受験者を対象に、検定試験直前対策としての予想問題の演習と解説をしていただきました。

1・3年バス旅行
5月28日(水)1・3学年はバス遠足でした。行き先はディズニーランドです。1年はシー、3年はランド。暑い日でしたが、生徒は楽しい時間を過ごすことができ、青春の良い思い出となったことでしょう。

高大連携
5月28日(水)2年生全員が足利工業大学で1日大学生として体験活動をしてきました。午前中は、大学に集合、全体講義を受け、各研究室へ分かれ授業体験。学食をいただき、午後は認知症サポーター養成講座の講義を受けました。特に、研究室体験は少人数に分かれて貴重な体験をさせていただきました。



PTA総会
5月29日(木)キャリア学習室においてPTA総会が開かれました。
議案として、平成25年度の事業報告・会計報告、平成26年度の新役員の選出・事業計画・予算などが審議され承認されました。その後は、学校側から生徒指導、学習指導、進路指導についての説明がされ、最後に学級懇談がありました。



議案として、平成25年度の事業報告・会計報告、平成26年度の新役員の選出・事業計画・予算などが審議され承認されました。その後は、学校側から生徒指導、学習指導、進路指導についての説明がされ、最後に学級懇談がありました。