清風高校ニュース
清風ニュース
PTA第2学年部会
10月2日(水)にPTA第2学年部会が開催されました。


学年部長あいさつより始まり、学校長あいさつ、学年主任より、旅行会社による修学旅行説明、生徒指導部より、進路指導部より、進路講話、生徒発表という内容でした。
進路講話は、有限会社 FPオフィス ライフケア代表の東城 勝氏に来ていただき「進学とお金講座」という題で講演をいただきました。
救急救命講習が行われました
9月27日(金)に1年1,2組、10月4日(金)に1年3,4,5組と2回に分け、1年生全員を対象に救命救急講習が行われました。
当日は、足利市消防署の救急救命士の方から、応急手当の基礎知識や救命処置についての講話をいただいた後、全員が胸部圧迫と人工呼吸による救命処置とAEDの使用体験を行いました。


当日は、足利市消防署の救急救命士の方から、応急手当の基礎知識や救命処置についての講話をいただいた後、全員が胸部圧迫と人工呼吸による救命処置とAEDの使用体験を行いました。
第4回清風祭が開催されました。
8月31日(土)9:30~14:30 第4回清風祭が開催されました。
各クラス各団体ともそれぞれ工夫を凝らした発表内容でした。
生徒たちのパワーと平素の学習活動の成果が思う存分発揮されました。
2041名のご来場の皆さまありがとうございました。
クラス企画大賞受賞の3年2組、3年3組、1年3組のみなさん、おめでとうございます。




各クラス各団体ともそれぞれ工夫を凝らした発表内容でした。
生徒たちのパワーと平素の学習活動の成果が思う存分発揮されました。
2041名のご来場の皆さまありがとうございました。
クラス企画大賞受賞の3年2組、3年3組、1年3組のみなさん、おめでとうございます。
第4回清風祭が開催されます。
令和元年8月31日(土)に第4回清風祭が開催されます。一般公開は9時30分から14時30分までになっております。
令和になって初めての学校祭に向け、生徒・職員一丸となって工夫を凝らしながら準備に取り組んでおります。お誘い合わせの上、多くの皆様方のご来場をお待ちしております。

清風祭 クラス・部活等企画一覧.pdf
令和になって初めての学校祭に向け、生徒・職員一丸となって工夫を凝らしながら準備に取り組んでおります。お誘い合わせの上、多くの皆様方のご来場をお待ちしております。
清風祭 クラス・部活等企画一覧.pdf
2学期始業式
約1ヶ月の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
3年生は進路実現
2年生は修学旅行など多くの学校行事
1年生は更に高校生らしく
を目標に、校長先生から激励を受けました。
3年生は進路実現
2年生は修学旅行など多くの学校行事
1年生は更に高校生らしく
を目標に、校長先生から激励を受けました。