清風高校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
1学期賞状授与式・終業式
賞状授与式では、高度資格取得者などが対象となりました。

また、新生徒会役員の発表が行われ、2年生の代へバトンタッチされました。

その後、1学期終業式が行われ、校長先生をはじめ学習や生徒指導の先生から指導を受けました。写真は、校歌斉唱の様子です。

夏休みは、7月20日(土)~8月22日(木)までとなります。学習・進路・部活動など有意義な期間を過ごして下さい。
夏休み中の主な行事は、以下の通りです。
7月22日(月)~
26日(金) 夏休み前期課外授業(午前)
8月 6日(火) 全校登校日
7日(水) 一日体験学習(午前)
20日(火)~
23日(木) 夏休み後期課外授業(午後)
また、新生徒会役員の発表が行われ、2年生の代へバトンタッチされました。
その後、1学期終業式が行われ、校長先生をはじめ学習や生徒指導の先生から指導を受けました。写真は、校歌斉唱の様子です。
夏休みは、7月20日(土)~8月22日(木)までとなります。学習・進路・部活動など有意義な期間を過ごして下さい。
夏休み中の主な行事は、以下の通りです。
7月22日(月)~
26日(金) 夏休み前期課外授業(午前)
8月 6日(火) 全校登校日
7日(水) 一日体験学習(午前)
20日(火)~
23日(木) 夏休み後期課外授業(午後)
野球応援
生徒会役員・応援委員会・吹奏楽部・サッカー部1年生・有志の生徒による野球応援を、今年度よりリニューアルされた県営球場にて行われました。


足利清風 7-1 佐野東
毎回走者を出すも、投手を中心としたの粘りの守備が光り、勝利を掴むことができました。
足利清風 7-1 佐野東
毎回走者を出すも、投手を中心としたの粘りの守備が光り、勝利を掴むことができました。
生徒商業研究発表大会
平成31年度 第24回 栃木県高等学校生徒商業研究発表大会が、大平文化会館にて行われました。
本校ビジネス研究部3年生9名による出場で、昨年9月から始まった研究プロジェクト「せ~ふ~まるしぇ」による商品開発から販売活動までの経緯を発表させていただきました。


結果は目標の3位以内に入れませんでしたが、立派な発表だったと思います。
今後も「せ~ふ~まるしぇ」は続き、8月末の学校祭で販売活動を行うので、よろしくお願いします。
本校ビジネス研究部3年生9名による出場で、昨年9月から始まった研究プロジェクト「せ~ふ~まるしぇ」による商品開発から販売活動までの経緯を発表させていただきました。
結果は目標の3位以内に入れませんでしたが、立派な発表だったと思います。
今後も「せ~ふ~まるしぇ」は続き、8月末の学校祭で販売活動を行うので、よろしくお願いします。
クラスマッチ
晴天に恵まれ、毎年恒例の「クラスマッチ」が行われました。


各競技の結果は、以下の通りです。
ミニサッカー優勝:3年3組
ドッヂボール優勝:3年1組
バスケットボール優勝:2年2組
卓球優勝:3年5組
長縄跳び優勝:3年4組
総合優勝:3年1組
優勝されたクラスの皆さん、おめでとうございます!
各競技の結果は、以下の通りです。
ミニサッカー優勝:3年3組
ドッヂボール優勝:3年1組
バスケットボール優勝:2年2組
卓球優勝:3年5組
長縄跳び優勝:3年4組
総合優勝:3年1組
優勝されたクラスの皆さん、おめでとうございます!
ビジネス研究部 坂西軽トラ市
足利市葉鹿地区にて、ビジネス研究部による販売活動「坂西軽トラ市」に参加してきました。

今回は前回の反省を活かし、かつチャレンジショップに続く2回目の販売活動ということもあり、販売方法に工夫を凝らして臨みました。

今回もお陰様で「完売」となりました。お買い上げいただいた皆様に、あらためて感謝申し上げます。
ここまでの活動を元に、7月4日(木)に栃木市大平文化会館にて行われる「生徒商業研究発表大会」に臨みたいと思います!
今回は前回の反省を活かし、かつチャレンジショップに続く2回目の販売活動ということもあり、販売方法に工夫を凝らして臨みました。
今回もお陰様で「完売」となりました。お買い上げいただいた皆様に、あらためて感謝申し上げます。
ここまでの活動を元に、7月4日(木)に栃木市大平文化会館にて行われる「生徒商業研究発表大会」に臨みたいと思います!