清風高校ニュース
清風ニュース
修学旅行 3日目
3日目はクラス研修で、全てのクラスがハウステンボスへ行きました。

その後、1組はやきもの公園と唐津・鏡山、2組は唐津城と唐津・鏡山、3~5組は唐津・鏡山を見学しました。

絶景を堪能し、最終目的地・福岡市へ到着しました。
その後、1組はやきもの公園と唐津・鏡山、2組は唐津城と唐津・鏡山、3~5組は唐津・鏡山を見学しました。
絶景を堪能し、最終目的地・福岡市へ到着しました。
修学旅行 2日目
2日目は班別行動でした。
2~7名の班を組んで、それぞれが事前に立てた計画にしたがって、見学してきました。
<眼鏡橋> <出島での着物体験>

<グラバー園> <中華街>

天気にも恵まれて、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
2~7名の班を組んで、それぞれが事前に立てた計画にしたがって、見学してきました。
<眼鏡橋> <出島での着物体験>
<グラバー園> <中華街>
天気にも恵まれて、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
修学旅行 1日目
2学年192名で、3泊4日の修学旅行が始まりました。
1日目は、飛行機で長崎へ移動し、「平和学習」をテーマに活動しました。
<飛行機での様子> <平和祈念公園>

<被爆体験者による講話> <稲佐山の夜景>

長崎空港到着時は雨が降っており、先行きが心配されましたが、目的地へ向かうに連れて天気が回復し、予定通りの行程を進めることが出来ました。
また、「平和とは何か」をあらためて考える機会となり、当たり前にある今の生活が平和であることを再認識させられました。
1日目は、飛行機で長崎へ移動し、「平和学習」をテーマに活動しました。
<飛行機での様子> <平和祈念公園>
<被爆体験者による講話> <稲佐山の夜景>
長崎空港到着時は雨が降っており、先行きが心配されましたが、目的地へ向かうに連れて天気が回復し、予定通りの行程を進めることが出来ました。
また、「平和とは何か」をあらためて考える機会となり、当たり前にある今の生活が平和であることを再認識させられました。
就職希望生徒全員が内定!!
9月16日から始まった就職試験には本校から54名の生徒が挑戦し、1回目の試験にはほぼ100%の生徒が内定をいただき、10月中旬には就職を希望する生徒全員が内定することができました。
本校の生徒の努力を讃えたいと思います。
これから、大学、短大、専門学校の試験が始まります。
進学希望生徒の全員合格に向けても全職員で応援をしていきます。
進学を希望している生徒の皆さん頑張りましょう!!
本校の生徒の努力を讃えたいと思います。
これから、大学、短大、専門学校の試験が始まります。
進学希望生徒の全員合格に向けても全職員で応援をしていきます。
進学を希望している生徒の皆さん頑張りましょう!!
危機管理研修を実施
10月17日(水)放課後、本校教職員全員を対象に危機管理研修を実施しました。
今回は足利消防署の門脇様をはじめ4名の方に、AED の使い方を含む心肺蘇生法について
ご指導いただきました。教職員一同真剣に取り組んでいました。