清風高校ニュース
清風ニュース
令和7年度 入学式
令和7年4月7日(月) 令和7年度入学式が挙行されました。
普通科、商業科あわせて147名の生徒が入学しました。
新入生の皆さん。ご入学おめでとうございます。
これからの3年間この清風高校で皆さんのやりたいことを見つけて、
皆さんが思い描いている未来に向かって
かけがえのない高校生活を充実させ、過ごして欲しいと思います。
そのために先輩たち、もちろん私たち教職員も全力でサポートしていきたいと思います。
【新入生】第2回オリエンテーション
令和7年4月4日(金)第2回オリエンテーションが行われました。
本日は入学式や校歌の練習や夏服冬服の着方を生徒会の皆さんが発表し、
本校の探究活動についての説明も行われました。
新入生の皆さんの入学を在校生、教職員一同楽しみにしています。
令和7年度4月行事予定を掲載しました
「令和6年度修業式」を実施しました
3月24日(月)に「令和6年度修業式」が行われました。校長先生から1年間の生徒の活躍と頑張りを称えられました。体育館に集まった全校生徒から、1年間やり遂げた充実感と、来年度への意欲に満ちた眼差しを感じ取ることができました。この1年間、本校の教育活動に御協力いただきました皆様へ、感謝いたします。
1学年 進路ガイダンス
3月19日(水)5・6限で進路ガイダンスを実施しました。「働くということ」「職業・仕事の内容を理解すること」を主眼に置き、生徒の将来像をより鮮明にイメージさせることを目的に実施しました。この進路ガイダンスでは、大学・短大・専門学校から講師の方々が来校して合計29の講座が開講され、生徒達は個々の興味・関心に基づいて選択した各講座を1人3講座受講しました。どの講座でも生徒達は熱心に講師の話を聞いてメモなどを取っていました。生徒達からは進路を考える上で大変参考になったとの意見が聞かれ、進路ガイダンスの意義を十分に果たせたようです。