学校日誌

■up-to-date

鉛筆 大学入試センター試験・自己採点

本日1限目から2限目にかけて、週末2日間で行われた、大学入試センター試験の自己採点が行われました。全生徒、真剣そのものです。

 

   

大学入試センター試験壮行会

1/19(土),20(日)に実施される大学入試センター受験者への壮行会を、下記の通り開催しました。85名の生徒が挑みます。

日 時  1月17日(木)14:30~15:20
場 所  視聴覚教室
内 容  先生方より激励の言葉
     受験上の注意
その他  明日の午後はセンター試験会場(帝京大学)の下見を各自で行う。
  

晴れ 3学期始業式・優勝報告会

 

 

 

絵文字:晴れ新年明けましておめでとうごいます絵文字:晴れ

本年もどうぞ宜しくお願い致します。皆様にとって笑顔たくさんの1年になりますように絵文字:キラキラ

さて、皆さんはどんな冬休みを過ごしましたか?

本日、3学期の始業式が行われました。

3学期のスタートです。校長先生のお話にもあったように、思いやりと強い心を持って、それぞれのステージに向けて目標を立て、その目標達成に向けて頑張っていきましょう。

 

 

<フィールドホッケー部男子の優勝報告会>

先日行われた、第50回 全国高校選抜フィールドホッケー大会の優勝報告会が行われました。
顧問の先生と主将よりあいさつがあり、「応援への感謝の言葉」そして「新チームへのエールの言葉」がありました。

本当におめでとうございます。そして、3年生はお疲れ様でした!私たちを毎回興奮させてくれてありがとうございます。新チームも今高全員で応援していきましょう絵文字:お知らせ絵文字:お知らせ絵文字:お知らせ

 

晴れ 賞状伝達式・終業式

<賞状伝達式>
2学期最終日の今日、終業式の前に賞状伝達式が行われました。

★平成30年度55回栃木県高等学校水泳競技大会新人大会
        ・競泳女子(2年生徒)  800m自由形 1位
                                          200mバタフライ 2位
  ・競泳男子(1年生徒)  400m個人メドレー 3位

★平成30年度栃木県高等学校体育連盟中部支部弓道大会
      ・ 男子個人(2年生徒) 3位
         ・男子団体(今高Bチーム) 3位

★第58回栃木県高等学校新人陸上競技大会 女子走高跳(2年生徒) 2位

★第60回栃木県吹奏楽コンクール 高等学校の部B部門 吹奏楽部 金賞

★第41回栃木県学生音楽コンクール  
   ・声楽部門(3年生徒)    金賞
   ・本選会 声楽部門(3年生徒)  5位
   ・ピアノ部門(1年生徒) 銀賞

★第6回ミツバチの一枚画コンクール 中高生の部(3年生徒) 入選

★第51回下野教育書道展 
           ・(1年生徒) 準大賞
   ・(2年生徒) 銀賞
   ・(3年生徒)   銅賞
   ・(2年生徒) 銅賞
   ・(今市高校書道部) 栃木県書写書道教育振興会会長賞

★第42回栃木県高等学校書道展               
   ・(1年生徒) 優秀賞
           ・(2年生徒) 秀作賞

★平成30年度「税に関する」作文コンクール (1年生徒) 鹿沼税務署長賞

★平成30年度実用数学技能検定 ・2級合格者 1名 ・準2級合格者 5名

★平成30年度第1回硬筆書写技能検定 ・2級合格者 1名 ・3級合格者 52名

★平成30年度第2回硬筆書写技能検定 ・2級合格者 6名 ・準2級合格者 28名
・3級合格者 2名

★平成30年度第2回毛筆書写技能検定 2級合格者 1名

様々な分野で、たくさんの今高生が頑張っているはとても素敵なことですね。受賞者の皆さん、心からおめでとうございます絵文字:ハート

   

<終業式>
2学期もついに終わりです。ということは、今年ももうすぐ終わりですね。今年は皆さんにとってどんな1年でしたか?

2学期の終業式が行われました。
校長先生からの素敵なお話を頂きました。
3つの”C"のお話です。
 ・chance
        チャンスに気づき、とらえることが大切!
    ・change
  昨日の自分に勝つ、変える勇気を持つ!
    ・challenge
  社会人になってから本当の挑戦が待っている。今から準備しよう!

 

寒くなってきましたので、健康に気をつけて冬休みを計画的に過ごしましょう。
3学期にまた、元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

では、よいお年お迎えくださいませ絵文字:雪絵文字:晴れ