文字
背景
行間
カテゴリ:表彰関係
クラス皆勤表彰
機械科2年 10月クラス皆勤
11月9日(木)、朝のHR時に校長先生より10月のクラス皆勤表彰をしていただきました。また、校長先生より、「これからの季節、一人ひとりが健康管理をしてぜひ、皆勤をしてください。」と、激励のお言葉をいただきました。
11月9日(木)、朝のHR時に校長先生より10月のクラス皆勤表彰をしていただきました。また、校長先生より、「これからの季節、一人ひとりが健康管理をしてぜひ、皆勤をしてください。」と、激励のお言葉をいただきました。
クラス皆勤表彰
7月クラス皆勤表彰
9月8日(金)朝のSHRで電子科1年のクラス皆勤表彰を行いました。

9月8日(金)朝のSHRで電子科1年のクラス皆勤表彰を行いました。
クラス皆勤表彰
5月クラス皆勤表彰
6月8日(木)朝のSHRで生産機械科2年・建設科1年のクラス皆勤表彰を行いました。
生産機械科2年は、4月に引き続き2回目です。今月は更に多くのクラスが表彰されるよう、規則正しい生活を心がけましょう。

生産機械科2年 建設科1年
6月8日(木)朝のSHRで生産機械科2年・建設科1年のクラス皆勤表彰を行いました。
生産機械科2年は、4月に引き続き2回目です。今月は更に多くのクラスが表彰されるよう、規則正しい生活を心がけましょう。
生産機械科2年 建設科1年
真岡市長賞メダル贈呈式
市長賞メダル贈呈式
平成28年2月29(月)、真岡市公民館にて文化・スポーツの功績を讃えるメダル贈呈式が開催され、真岡市長よりメダルが授与されました。この賞は真岡市在住・在学・在勤で全国以上の大会で上位入賞を達成した個人や団体に贈られる栄誉あるもので、全国高校生建築製図コンクールで金賞を受賞した本校建設科1年武井杏奈さんが授与されました。
平成28年2月29(月)、真岡市公民館にて文化・スポーツの功績を讃えるメダル贈呈式が開催され、真岡市長よりメダルが授与されました。この賞は真岡市在住・在学・在勤で全国以上の大会で上位入賞を達成した個人や団体に贈られる栄誉あるもので、全国高校生建築製図コンクールで金賞を受賞した本校建設科1年武井杏奈さんが授与されました。
表彰式
表彰式が挙行されました
明日の卒業式に先立ち、3年生の表彰式が本校体育館において行われました。
3カ年皆勤賞をはじめ、有資格者表彰、各種研究会表彰など、多数の生徒が表彰されました。


明日の卒業式に先立ち、3年生の表彰式が本校体育館において行われました。
3カ年皆勤賞をはじめ、有資格者表彰、各種研究会表彰など、多数の生徒が表彰されました。
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季