文字
背景
行間
2017年7月の記事一覧
キャリア形成支援事業実施
平成29年度キャリア形成支援事業の実施【建設2年】
今年度のキャリア形成支援事業では、昨年に引き続き、宇都宮メディア・アーツ専門学校様のご協力のもと、色彩計画や町作り・都市計画の視点を取り入れた講座を実施しました。また、初めての試みとして、宇都宮メディア・アーツ専門学校様に訪問し、講座を開いて頂き、進路学習にも役立つ内容となりました。
・開講式の様子 ・展開図の組み立て(立体化)

・色彩計画 ・閉講式の様子(生徒謝辞)
今年度のキャリア形成支援事業では、昨年に引き続き、宇都宮メディア・アーツ専門学校様のご協力のもと、色彩計画や町作り・都市計画の視点を取り入れた講座を実施しました。また、初めての試みとして、宇都宮メディア・アーツ専門学校様に訪問し、講座を開いて頂き、進路学習にも役立つ内容となりました。
・開講式の様子 ・展開図の組み立て(立体化)
・色彩計画 ・閉講式の様子(生徒謝辞)
第1学期終業式
終業式・表彰式・壮行会
7月20日(木)終業式・表彰式・壮行会を行いました。
表彰式では、部活動や資格試験等で多くの生徒が表彰されました。
その後、全国大会に出場する「自転車競技部」・「ライフル射撃部」の壮行会を行いました。選手のみなさん、頑張ってください。
本日で一学期が終了しました。規則正しい生活を心がけ、有意義な夏休みを過ごしてください。
7月20日(木)終業式・表彰式・壮行会を行いました。
表彰式では、部活動や資格試験等で多くの生徒が表彰されました。
その後、全国大会に出場する「自転車競技部」・「ライフル射撃部」の壮行会を行いました。選手のみなさん、頑張ってください。
本日で一学期が終了しました。規則正しい生活を心がけ、有意義な夏休みを過ごしてください。
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季