2021年10月の記事一覧

生産機械科3年 材料計測実習 2週目

生産機械科3年実習紹介!!

 生産機械科3年生で実習が行われました。今回は「材料計測実習」2週目の様子をご紹介します。

 金属材料(S25C,SS400)の表面を金属用の顕微鏡で観察し、組織について考察します。まずは、紙やすりで金属の表面を滑らかにします。


表面の研磨

 さらに表面を磨くために、下図のようなバフ研磨機を使用しました。


バフ研磨機による研磨

 下図のように顕微鏡で観察し、一般的な組織との比較を行います。


顕微鏡による組織の観察

 次回は10/19に生産機械科2年の実習についてご紹介いたします。