2016年11月の記事一覧

実習公開旬間

保護者向け「実習公開旬間」始まります!

11月16日(水)、21日(月)、22日(火)、
              24日(木)、25日(金) の5日間


過日、生徒を通じてご連絡したように、今年度より「実習公開」を実施します。
日頃の実習の様子を是非ご覧下さい。

 ◆11/16(水)1~3h 機械科1年
 ◆11/21(月)3~6h 生産機械科3年、電子科3年、建設科3年(土木)
          4~6h 建設科3年(建築)
 ◆11/22(火)1~5h 生産機械科2年
          2~5h 電子科2年
 ◆11/24(木)1~3h 建設科2年、機械科3年
 ◆11/25(金)1~3h 電子科1年、建設科1年、機械科2年
          4~6h 生産機械科1年

   ※ご来校の際は、正面玄関にて「受付」を済ませて下さい。
   ※実習場所は、受付にてご案内いたします。

機械系学科 会社見学

会社見学会実施 
 
11月9日(水) 機械科1年・生産機械科1年が会社見学を行いました。
見学した会社はいすゞ自動車(株)栃木工場 森永製菓(株)小山工場 です。
良い経験ができました。2年後の進路選択に役立てたいと思います。

   

 





ものづくり技能競技大会 結果報告

平成28年度とちぎものづくり技能競技大会
建築製図部門 優秀賞

11月5日(土)に県央産業技術専門校にて、ものづくり技能競技大会が行われました。
建築製図部門には、本校から2名の生徒が出場しました。
職業訓練校の生徒が参加する中、建設科2年武井杏奈さんが優秀賞(第2位)を受賞しました。おめでとうございます!!

とちぎものづくり技能競技大会 結果報告

平成28年度とちぎものづくり技能競技大会
機械加工部門 優勝

11月5日(土)に県央産業技術専門校にて、ものづくり技能競技大会が行われました。
機械加工部門には、本校から3名の生徒が出場しました。
大学生を含めた難しい環境の中、機械科2年松本優太君が優勝しました。
ご声援有難うございました。
 

 

インターンシップ

インターンシップ開始
電子科2年生、建設科2年生

 本日より11月11日(金)まで、市内の企業を中心にインターンシップを実施しています。
 高度な専門技術を体験し、今後の進路選択に役立てていきます。