2021年4月の記事一覧

新入生適応指導

4月9日・12日の2日間で、新入生適応指導が行われました。

◯校長講話
 楽器の製作を例に「社会人に必要な資質」「ものづくりに大切なこと」などを分かりやすく教えていただきました。
 

◯科長講話
 機械科、生産機械科、建設科、電子科の各学科長より、学科の特色や学校生活において意識すべきことなどを教えていただきました。
    機械科             生産機械科         建設科           電子科

◯部活動紹介
 部活動紹介はリモートにて行いました。
資料を見ながら説明を聞くことで各部活の活動内容をイメージすることができました。
 

◯部長講話
 生徒指導部・学習指導部・進路指導部のそれぞれの視点から、充実した学校生活にするための注意事項を教えていただきました。
 

◯学校内案内
 担任の先生に、学校内の施設を案内していただきました。
 

今後、充実した学校生活を送ることができるよう期待します!

新任式

本日、新しく着任された先生方の新任式が行われました。
昨日の離任式に引き続き、リモートでの開催となりました。
「一期一会」を大切にして生活していきたいですね。

 

着任式・離任式・始業式・対面式

本日4月8日(木)校長先生の着任式、退職・異動となった先生方の離任式、第1学期始業式、在校生と新入生の対面式が行われました。
 新型コロナウイルス感染症の動向に鑑み、リモートでの開催として教室に配信しました。

令和3年度入学式

 令和3年4月7日(水)本校体育館において令和3年度入学式を挙行いたしました。
 機械科・生産機械科・建設科・電子科各40名の新入生が入学を許可され、高校生活の第一歩を踏み出しました。
 また、入学式後、PTA入会式も実施されました。