環境デザイン科の活動

環境デザイン科日誌

SDGsを学ぼう[環境デザイン科]

  環境デザイン科の総合実習の授業で「SDGs」について学びました。
 2030年までに達成する持続可能な開発目標が国連で世界のリーダーによって
 決められ、17の目標と169のターゲットが設定されています。
  今回、1年生に対しこの「SDGs」を学んでもらい環境に対する関心を
 持ってもらい今後の学習に対して知識を深めてもらいたいと考え実施致しました。
 初めに、『未来を変える目標 SDGsアイデアブック』を活用しSDGsの内容と
 日本国内外でどのような活動が行われているか生徒に知ってもらいました。
 また、実際に生徒自身の目線で考えられるよう国連広報センターが配布している
 SDGsを学べるすごろく「ゴー・ゴールズ」を使い、すごろくでSDGsに
 ついて学びました。今回の学びを通して、SDGsに関心をもって様々な活動に
 今後取り組んでほしいと考えています。