文字
背景
行間
宇工Days
1日体験学習
県内各地の中学生に本校の教育施設や学習内容を紹介しました。
各系ごとにコースに分かれ、機械・電気情報・建築・環境建設分野の実習をお見せしました。



各系ごとにコースに分かれ、機械・電気情報・建築・環境建設分野の実習をお見せしました。
高校生ものづくりコンテスト 優勝
栃木県高校生ものづくりコンテスト 機械系部門の大会が行われました。
栃木県内工業系の学校(機械科の生徒)8校から各校代表の生徒が参加し、日頃学んだ加工技術を競い合いました。その結果、本校から、
優勝 機械科3年 山崎 君 関東大会へ出場
4位 機械科2年 小口 君
の2人が入賞しました。山崎君は、9月14日に東京で開催される
第14回高校生ものづくりコンテスト関東大会(旋盤作業部門)に出場します。

栃木県内工業系の学校(機械科の生徒)8校から各校代表の生徒が参加し、日頃学んだ加工技術を競い合いました。その結果、本校から、
優勝 機械科3年 山崎 君 関東大会へ出場
4位 機械科2年 小口 君
の2人が入賞しました。山崎君は、9月14日に東京で開催される
第14回高校生ものづくりコンテスト関東大会(旋盤作業部門)に出場します。
計算技術競技大会 2年連続団体優勝!
見事!2年連続団体優勝!!
第32回 栃木県高等学校計算技術競技大会が、6月28日(土)に
小山北桜高校で開催されました。
昨年に続き「団体優勝」、個人でも安藤さんが優勝、 宇野さんが4位
阿久津さんが6位に入賞しました。
PTA総会 無事開催
5月24日土曜日 PTA総会が開催されました。
当日は、「授業公開」も実施され、保護者の方々に日頃の学習環境や授業の様子を見て頂きました。そして、多くの保護者様にご来校、出席頂き誠にありがとうございました。


(写真)左:PTA 総会の様子 右:新役員紹介
当日は、「授業公開」も実施され、保護者の方々に日頃の学習環境や授業の様子を見て頂きました。そして、多くの保護者様にご来校、出席頂き誠にありがとうございました。
(写真)左:PTA 総会の様子 右:新役員紹介