UK-Days/宇工デイズ

電子情報科「NTT技能コンテスト」の見学

11月15日(火)NTT東日本―関信越 栃木支店様において、NTT技能コンテストを見学しました。

本校電子情報科では、情報配線施工に関わる国家資格の取得に取り組んでおり、光ファイバ回線の開通工事を実際に見て学び、レベルの差を実感しました。

また、3D体験ゴーグルを装着して、リアル画像とデジタル映像の合成画像を用いたMR技術を体感するなど、NTT東日本様の最先端のデジタル技術に触れることができました。

 

バスケットボール部 とちぎテレビ生出演

 11/15(火)とちぎテレビにおいて令和4年度全国高等学校バスケットボール選手権大会栃木県予選会の様子やウィンターカップ2022に向けての目標について、選手インタビューがありました。試合よりも選手は緊張していた模様です。
 12/23(金)から東京体育館でウィンターカップ2022が開催されます。
ぜひ、応援よろしくお願いします。

 

 

高校生ものづくりコンテスト全国大会「電子回路組立部門」9位!!

 11月12(土)13(日)に長野県上田市で行われた「第22回高校生ものづくりコンテスト全国大会・電子回路組立部門」に関東代表として、電子情報科3年大山海人が参加してきました。残念ながら入賞はできませんでしたが、良い経験をすることができました。この経験を後輩につなげていきたいと思います。応援ありがとうございました。!!

 

  

第22回高校生ものづくりコンテスト測量部門 全国大会 敢闘賞!

 7月30日(土)の高校生ものづくりコンテスト栃木県大会測量部門、続く9月3日(土)に千葉県立京葉工業高等学校で開催された関東大会で優勝し、11月12日(土)~13日(日)に新潟県立新潟県央工業高等学校で開催された全国大会に関東ブロック代表として出場しました。大会では、練習の成果を発揮しましたが、上位入賞は叶いませんでした。出場メンバーはまだ2年生。来年こそ全国大会優勝できるようこれからも練習に励んでいきます!応援ありがとうございました!

ものコン② ものコン③

ものコン① ものコン⑤

ものコン⑥

ソフトテニス部 インターハイ県予選に引き続き、新人戦団体戦優勝!!

11月12日(土)に令和4年度栃木県高等学校ソフトテニス新人大会(団体戦)が行われ、インターハイ県予選(団体戦)に引き続き、優勝することができました。

更に練習を積んで、どんな状況でも力を発揮できるチームになれるように努力していきます。引き続き応援よろしくお願いします。

 

<試合結果>

2 回 戦  宇都宮工業 ③-0 鹿沼

準々決勝  宇都宮工業 ②-0 那須清峰

準 決 勝  宇都宮工業 ②-0 栃木

決    勝  宇都宮工業 ②-0 文星附

 

出場選手

金原 遥人(土木2)野木中出身     野口 椋平(電気2)南犬飼中出身

小堀 愁翔(電気2)芳賀中出身     古口 皓嗣(機械システム系1C)中村中出身

齋藤 星太朗(土木2)田原中出身    阿久津 諒(電気2)豊岡中出身

飯山 勇哉(電気2)若松原中出身    増山 大(電気2)真岡中出身