カテゴリ:建設科の活動

学生向け木造住宅講習会

学生向け木造住宅講習会

 1215日(日)、とちぎ木づかいプランナー協会が主催する「学生向け木造住宅講習会」に建設科1年生8名が参加しました。建築(建設)を学ぶ県内高校5校23名が集まり、製材工場(㈱大和木材)や県産材をふんだんに使用した中規模建築物として長畑幼稚園の見学、栃木県林業センターでは木材の強度試験等を間近で見ることができました。

 1年生にとっては難しいところも多かったようですが、これから本格的に専門を学ぶ上で貴重な体験となりました。
 材料の視点から建築を考える良い機会となり、木材についての関心も高まりました。

  

林業・木材産業次世代育成推進事業

森林・林業への理解と林業就業案内について【建設科2年】

 令和元年1125()2時限目、2名の講師を迎え、建設科2年生を対象に、新規林業就業者の活躍や森林・林業の現状、林業への就職について、ご講話をいただきました。来年の進路選択の一助となりました。

   
  公益財団法人 とちぎ環境・みどり推進機構            栃木県 県東環境森林事務所
   林業経営部 指導課長兼林業就業支援アドバイザー               森林部 林業経営課
          大輪 清二 様                           廣澤 正人 様

令和元年度 土木科技能コンクール開催

令和元年度 土木科技能コンクール開催

 

 建設工学科3年生の土木コースを対象に、「技能コンクール」を実施しました。

 競技内容は、測量により三角形の内角を求め、その精度と測定時間を競いました。

 真剣に練習に励み、3年間の実習の集大成としてふさわしいコンクールとなりました。


 

建設業界の動向に関する講話

建設業界の動向に関する講話【建設科2年】

 

 令和元年1030()1時限目、建設科2年生を対象に建設業協会人材育成事業コーディネーター 下妻久男 様より、ご講話いただきました。

 建設業界の現状や課題、今後の動向、将来性などについても話していただきました。少しずつでも将来への意識を高め、進路実現への実力を身に付けていきたいです。


インターンシップ事前安心教育

インターンシップによる安全教育【建設科2年】

 令和元年1030()2,3時限目、建設業労働災害防止協会栃木支部 より 糟谷淳 様を迎え、建設科2年生を対象にインターンシップへ向けた安全衛生教育を実施致しました。

 今年度のインターンシップは、1111日~15日の5日間で実施されます。

 校外における活動中の事故防止を図ることを目的とした御講話や指差し確認の体験などを行いました。

 安全第一に充実した活動にしたいと思います。


 

         講話の様子               指差し確認の体験