文字
背景
行間
2016年6月の記事一覧
キャリア形成支援事業 電子科
キャリア形成支援事業 電子科
6月14日(火)、千住金属工業㈱より2名の技術者を招いて、キャリア形成支援事業を
実施しました。 テーマは次のとおりです。
① ハンダの構造・原理 ② ハンダと環境 ③ 実装技術指導 ④ 安全教育
千住金属工業の先生方、ありがとうございました。
6月14日(火)、千住金属工業㈱より2名の技術者を招いて、キャリア形成支援事業を
実施しました。 テーマは次のとおりです。
① ハンダの構造・原理 ② ハンダと環境 ③ 実装技術指導 ④ 安全教育
千住金属工業の先生方、ありがとうございました。
建設科3年建設見学会
建設見学会が実施されました!
6月13日、建設科3年において建設見学会が実施されました。今年度は国土交通省関東地方整備局の協力の下、埼玉県春日部市にある「首都圏外郭放水路」および千葉県松戸市に整備中の「東京外かく環状道路」の見学をさせていただきました。悪天候により、放水路の中を見ることができなかったことは大変残念でしたが、迫力のある環状道路のスケール感を直に感じることができ、とても良い経験となりました。
外郭放水路の役割について 模型を用いたシミュレーションの様子
外かく環状道路の説明 整備中の現場の様子
6月13日、建設科3年において建設見学会が実施されました。今年度は国土交通省関東地方整備局の協力の下、埼玉県春日部市にある「首都圏外郭放水路」および千葉県松戸市に整備中の「東京外かく環状道路」の見学をさせていただきました。悪天候により、放水路の中を見ることができなかったことは大変残念でしたが、迫力のある環状道路のスケール感を直に感じることができ、とても良い経験となりました。
外郭放水路の役割について 模型を用いたシミュレーションの様子
外かく環状道路の説明 整備中の現場の様子
栃木県高校生ものづくりコンテスト大会結果報告
機械系部門 第3位!
6月4日(土)に宇都宮工業高等学校にて高校生ものづくりコンテスト(機械系部門)が行われました。
本校からは、以下の2名の生徒が出場しました。
○大会結果
第3位 機械科3年 大関 颯太
第8位 機械科2年 松本 優太
両名とも自分の力を発揮し、練習通りの成果を出しておりました。秋の大会でも、良い結果が残せるよう頑張りたいと思います。
建設科1年製図授業風景
建設科1年製図の授業風景を紹介します!
建設科1年生では、製図の基本を身に付けるため、様々な課題に取り組んでいます。
製図の授業の様子を建設科のページよりご覧ください。
建設科のページ→https://www.tochigi-edu.ed.jp/mokakogyo/nc3/%E5%AD%A6%E7%A7%91%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E7%A7%91
建設科製図(1年)授業風景
建設科1年製図の授業風景を紹介します!
建設科1年生での製図では、基本的な製図技術を身に付けるため、様々な課題に取り組んでいます。製図用具の使い方や線や文字の練習などを経て、土木や建築に関する初歩的な図面の製作に取り組んでいきます。以下に授業の様子を紹介します!
授業中の様子(文字の練習) 一つ一つの作業を丁寧に・・・。
時には放課後にも作業をします。 丁寧な取り組みが技術向上の第一歩
建設科1年生での製図では、基本的な製図技術を身に付けるため、様々な課題に取り組んでいます。製図用具の使い方や線や文字の練習などを経て、土木や建築に関する初歩的な図面の製作に取り組んでいきます。以下に授業の様子を紹介します!
授業中の様子(文字の練習) 一つ一つの作業を丁寧に・・・。
時には放課後にも作業をします。 丁寧な取り組みが技術向上の第一歩
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季