文字
背景
行間
UK-Days/宇工デイズ
機械科 キャリア形成支援事業の実施
6月20日(月)機械科3年A組、6月21日(火)機械科3年B組の実習の時間に、より専門的知識・技術を学ぶために、日産栃木自動車大学校の職員を講師に招き、ロビンエンジン分解、組立、始動、ブレーキパッドの脱着等について学びました。
生徒達は、技術を学ぶと共に、卒業後の社会における自分の役割や在り方生き方等について深く考えたりする機会になりました。
バレーボール部インターハイ準優勝!!
バレーボール部インターハイ県予選準優勝!!
18日(土)、19日(日)に行われたインターハイ県予選において、文星芸術大学附属k高等学校に勝利し、決勝戦にて作新学院高等学校と対戦。惜しくも負けてしまいましたが、数十年ぶりに準優勝することができました!!
令和4年度 第1回学校評議員会が開催されました
6月20日(月)、本校会議室におきまして、第1回学校評議員会が開催されました。評議員の方々から貴重なご意見や励ましのお言葉を多数いただきました。途中、授業見学・施設見学も行われ、大変充実した時間となりました。
令和4年度 前期 計算技術検定試験の実施(報告)
6月17日(金)、計算技術検定が実施されました。この検定は、関数電卓を有効に活用できる能力向上を目的とした試験です。1年生は3系が3級を受検し、四則計算・関数計算・実務計算のそれぞれを制限時間内に7割以上の正解を目指します。また、2,3年生の中には上位級を挑戦する生徒もおり、昨日までの放課後、学習に取り組んだ成果を発揮していました。
宇工図書館~司書室からの風景~(5~6月)
初夏の館内ディスプレイの作業の様子です。図書委員さんと先生で、館内の装飾をしていただき、涼しげな装いになりました。(司書)