清風高校ニュース

清風ニュース

第34回全国高等学校情報処理競技大会に出場しました。

令和4年7月31日(日)に、
千葉県浦安市にある明海大学にて第34回全国高等学校情報処理競技大会
出場しました。
全国47都道府県から、231名が出場していました。

試験は情報の用語やアルゴリズムに関する問題等あり、
国家試験の基本情報技術者試験レベルの内容が問われるものです。
試験は1部と2部に分かれており、合計200点満点で競われました。

 本校からは情報処理科3年生の岡田さんが栃木県代表として出場しました。
惜しくも入賞は逃してしまいましたが、大健闘でした。
本当にお疲れ様でした。
   

1学期終業式

 令和4年7月20日(水)1学期終業式が挙行されました。
本日はコロナウイルス感染予防のため、全クラスリモートにて行われました。
終業式の前に、賞状伝達式、壮行会、生徒会役員退任及び任命式が行われました。
<賞状授与/伝達式>
  
<壮行会>
情報処理競技大会全国大会出場
 
<生徒会役員退任及び任命式>

 校長式辞では、目標についてのお話がありました。
「目標はその目標の一歩手前で終わってしまう、夢や目標に控え目にならないように。
鐘は強く大きく叩かなければ、大きな音は出ない。目標についても自分を強く叩けるような目標を掲げて欲しい」といった主旨の式辞でした。

<校長式辞>


<学習指導部長のお話>    


 その他 生徒指導部長からは夏休みの過ごし方について、その他諸連絡では、夏休みの登校時の注意など話がありました。

 明日から長い夏休みが始まります。コロナウイルス感染症もまた増加傾向にあり、心配なことも多いですが、有意義な夏休みとなるようにしてもらいたいと思います。

1,2学年対象 性教育講話

  7月7日(木)4限目 1、2年生を対象に性教育講話を行いました。
  講師は、栃木医院の栃木先生、正しい性の知識を身につける目的で行いました。  
  今回は、講師の先生とオンラインでつなぎ、各教室で講話を聞きました。

  生徒の感想より
  ・講師の先生の丁寧な言葉遣いでとても分かりやすく、学びになりました。
  ・保健の授業で大切な事だと知っていたが、改めて大切な事だと思いました。
  ・女性の生理に関して、知らないこともあったので役に立ちました。
  ・LGBTQのことで活動している団体がいることを初めて知りました。
  ・自分の体について理解できました。
  ・望まない妊娠、感染症にならないために、正しい知識を持つことは
   大切だなと感じました。 
  ・性とは複雑なものだと思いました。

<生徒の様子>       <講師の栃木先生>         
 

創立記念日

令和4年6月16日(木)
本日は本校の創立記念日でした。
今年度は朝の読書の時間を使用し、放送にて各クラスで校長先生の式辞がありました。

なぜ母校というのか?
 母親の胎内で赤ちゃんが育ち誕生するように、学校でたくさんの愛情を受け才能を開花させ、巣立っていくところが学校であるからではないか?といった内容と、学校名・校歌・校章等の由来について説明がありました。
また、式辞の中で、
そったくどうじ【啐啄同時】
学ぼうとする者と教え導く者の息が合って、相通じること。鳥の雛が卵から出ようと鳴く声と母鳥が外から殻をつつくのが同時である(学研 四字熟語辞典より引用)
という四字熟語を交え、「生涯において母校を大切にしてほしい」という結びとなりました。
<校舎全景>






2学年 商業科 卒業生進路懇談会

 令和4年6月15日(水)6時間目
 商業科2年生対象に「卒業生進路懇談会」がおこなわれました。
現在大学4年生の学年になっている先輩6名にお越しいただき、在学中の思い出や、進路決定までのお話、現在の職場や学校についてのお話、後輩へのアドバイスなど、年齢が近い後輩に熱い思いを伝えてくださいました。
 進路決定はまだ先だと思っていた2年生ですが、これから、進路について具体的に決定していく時期となります。今回の懇談会が皆さんのより良い進路決定のきっかけになってくれればと思います。
  <商業科2年生>     <学年主任のお話>
  
<卒業生懇談の様子>
   

1年生 遠足

令和4年4月26日(火)
 1年生の遠足で那須高原りんどう湖ファミリー牧場へ行きました。
 動物に触れあったり、乗り物に乗ったり、アクティビティをしたりと過ごすことが出来ました。入学して間もない1年生ですが、各クラス生徒同士仲良く楽しく行ってくることが出来ました。良い思い出は出来ましたか?これからの高校生活頑張っていきましょう。本日はお疲れ様でした。