清風高校ニュース

清風ニュース

ルールメイカー育成プロジェクト”キックオフ会”


        
6月2日(水)ルールメイカー育成プロジェクト ”キックオフ会” を行いました。「このプロジェクトに参加した理由」「このプロジェクトを進めるにあたり大切にしたいこと」を語り合い共有しました。みんなで膝をつき合わせ、じっくりと対話をすることができ、とても良いスタートを切ることが出来たのではないかと思います。これから清風高校がどう変化してくか、生徒たちがどのように成長していくか楽しみです。生徒一人ひとりが社会の一員として、清風高校の一員として、清風高校を考えていけるようになったら良いと思います!

体育祭

 令和3年6月1日火曜日 体育祭が行われました。

 本校の体育祭は、生徒主体のもので学年クラスが色別の5チームに分かれ優勝を目指します。
色は 紫、青、赤、桃、黄 の5色のチームに分かれて行われました。
午前中には1年生は玉入れ 2年生は絆リレー 3年生は二人三脚リレーと学年別の競技があり全学年のリレーも行われました。
お昼休みには書道部によるパフォーマンスも行われました。


 午後には、部活動リレー、男子選抜障害物競走、女子選抜借り物競争、その後本校伝統で、生徒が曲や振り付けを考え、放課
後などに練習を重ねた色別パフォーマンス、その後色別リレーが行われ無事に終了することができました。



 色別パフォーマンスでは先生方が審査員となり、1位黄 2位赤 3位紫でした。
総合順位は、1位青 2位黄色 3位紫でした。

皆さんとても一生懸命がんばりました。特に色別パフォーマンスはどのクラスも素晴らしく、とても感動させられるものでした。

今日はゆっくり身体を休めてまた明日元気に学校に来てください。
本当にお疲れ様でした。

ルールメイカー育成プロジェクト2021実証事業校に決定!

今年度「生徒主体で校則・ルールを見直す活動を通して学校改革に取り組む学校」に決まりました。NPO法人カタリバさんと共に、既存の校則やルールに対して、生徒が主体となり、先生・保護者などの関係者との対話を重ね、納得解をつくることを通して、課題発見・合意形成・意思決定をする力を高めていく「ルールメイカー育成プロジェクト」に取り組みます。はじめの活動は「チームビルディング」でした。話し合いがスムーズに出来るように人間関係作りを行いました。
  

昨日は教員研修を行いました。【ルールについての基本認識を共有する】という活動で、ブレーンストーミングを行い、KJ法でまとめました。先生方からも色々な意見を聞くことができました。
  

新任式と正副担任発表

 4月9日(金)新任式が行われました。
 今年度はコロナウイルス感染症対策のため、1年生は教室にてリモートで、2.3年生は体育館で行われました。
 新任の先生方、これから足利清風高校をよろしくお願いいたします。
〈新任式の様子1〉      〈新任式の様子2〉
  

 新任式後に、ステージ上で2.3年生の正副担任の発表をしました。また、リモートのため1年生の正副担任は
教室等におりましたので、「紹介」という形で発表いたしました。

〈2年生正副担任発表〉    〈3年生正副担任発表〉
  

離任式・1学期始業式

 4月8日(木)離任式、1学期始業式が行われました。
離任式では11名の先生が離任されました。
在職中は大変お世話になり、ありがとうございました。
<ステージ上の様子>     <離任者退場>
  

 始業式は、コロナウイルス感染対策のため、1年生は教室等
でリモートでの出席、2.3年生は体育館において、生徒間の
距離を離して行われました。
 いよいよ令和3年度のスタートとなりましたが、皆さん1人
1人の目標に向かって悔いのない1年を過ごしてほしいと思い
ます。頑張ってください。
<校長式辞>

入学式


 4月7日(水)入学式が挙行されました。
 新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。新入生の皆さん
のこれから始まる高校生活と進路実現を、教職員一同全力で応援、サポートさせて
いただきます。皆さんの夢の実現のために一緒に頑張りましょう。
 なお、今年度はコロナウイルス感染症対策のため、国歌、校歌は黙唱といたしま
した。

<入場の様子>       <入学許可>         <校長式辞> 
    

新入生オリエンテーション


4月6日(火)新入生オリエンテーションが行われました。
 教頭先生より、足利清風高校の校章の由来のお話や歴史ある足利商業高校と足利西高校が合併して足利清風高校になったお話がありました。その後新入生は、入学式の練習や入学してからの心得を聞いてから、教材の購入などをしました。

<担任紹介>         <教頭:清風高校の沿革>    <教材等の購入>
      

2学年就職・進路ガイダンス

 令和3年3月22日(月)に2学年就職・進路ガイダンスを行いました。
【進学希望者ガイダンス】
  
〈zoom配信によるガイダンス〉

 就職・進学希望者に分かれ、働くことの動機づけや進学先の情報収集を外部講師さんからお話を聞き、
メモを取りながら真剣に聞くことが出来ました。
【就職希望者ガイダンス】
  
〈模擬面接の様子〉
  
 これから進路決定に向けて忙しくなります。志望理由書や自己アピール等を早めに取り掛かり、生徒全員が
「合格」や「内定」を頂けるように頑張って下さい!

足利市飲食店応援企画

 クラスマッチ終了後に、足利市飲食店応援企画ということで、市内にあるキッチンカー4台を学校に招き、昼食を取りました。
 それぞれのキッチンカーの前に笑顔で並んでいる生徒の姿が見られ、地元の飲食店の売上に貢献できるとても良い機会となりました。


【炙りや 福朗】



【PKT】



【1年5組】



【麺や松】

令和2年度 卒業式

3月1日、無事に卒業式が挙行されました。

   <卒業生入場:1組>         <2組>
 
     <3組>             <4組>           <5組>
  

今年度、在校生は校舎内の指定された場所でリモート配信を行い、卒業生との時間を共有しました。
     <在校生>            <卒業生>         <卒業証書授与>
  

名残惜しく体育館を後にする姿に寂しさを感じましたが、最後は明るく笑顔で終われた事で「充実した3年間」を締めくくれたのではないでしょうか。
 

卒業生、保護者の皆様におかれましては、誠におめでとうございます。次の舞台での更なる活躍をお祈りいたします。

両崖山と足利城


2021年2月21日に足利で山火事が発生しました。
この度の火災で被害を受けたみなさまには、心よりお見舞い申し上げます。
また、足利清風高校からは、ヘリコプターがダム等を行き来して消火活動に当たる様子が見えます。火災鎮圧に向けてご尽力いただいている方々にも、感謝申し上げます。

さて、今回火災の発生した両崖山は足利城跡がある山だということは、ご存じの方も多いと思います。またはニュースやSNS等で見聞きした方もいることでしょう。しかし、両崖山(りょうがいさん)という名前の由来や、その歴史、関係する人物まで知っている方はあまりいないのではないでしょうか(実は清風高校も少しだけ関係しています)。

そこで両崖山への関心が高まっている今、両崖山と足利城の歴史について、日本史の授業で少しだけ取り扱うことにしました。授業で使用する資料をこちらに載せますので、ぜひご覧ください。(文責:地歴公民科 アラカワ)

見えにくい場合はこちらのPDFをご覧ください⇒両崖山(日本史授業資料).pdf

コロナに負けるな




情報処理科1年生36名が、国連の平和の色とされている青色の布を縫い合わせて、大きな旗を作りました。北関東自動車道に面した教室のベランダに吊り下げ、コロナ禍で頑張っている医療従事者やをはじめ、皆にエールを送りたいという思いで、1枚1枚にメッセージを書きました。コロナに負けるな!みんなで頑張ろう!

足利聖地巡礼隊




課題研究の授業で「足利聖地巡礼隊」を結成し、聖地巡礼マップを制作しました。足利市地域おこし協力隊の中村さんには大変お世話になりました。先日完成したマップの寄贈式があり、写真はそのときのものです。マップは足利駅、足利市駅、足利市観光協会、まちなか遊学館で配布しています。また、本校でも配布しますので、ご希望があれば申しつけください!

入札公告

【入札公告】自動販売機の設置事業者募集(栃木県立足利清風高等学校) 
 
 次のとおり自動販売機を設置する事業者を募集します。  
 ★入札公告.pdf 
 
(入札の概要) 1 自動販売機設置場所及び台数    物件番号1 1階生徒ホール東側(屋内)    物件番号2 1階生徒ホール西側(屋内)    物件番号3 1階生徒ホール東側(屋内)    物件番号4 1階生徒ホール西側(屋内)         
 
2 入札日時    日時:令和3(2021)年2月26日(金)午後4時まで(必着)に以下の 場所に郵送(書留郵便)により提出すること。郵送が困難な場合 は持参も可とする。    場所:栃木県立足利清風高等学校(栃木県足利市山下町2110) 
 
3 入札参加申請期間    令和3(2021)年2月1日(月)~同年2月15日(月) 
 
4 募集要項等 
 (1) 自動販売機設置事業者募集要項(PDF形式)
01_自動販売機設置事業者募集要項.pdf
 (2) 自動販売機設置場所貸付けに係る仕様書(PDF形式)
02_自動販売機仕様書.pdf
 (3)位置図(PDF形式)
03_ 位置図.pdf 
 (4)入札参加申請書、誓約書及び質問書様式(Word形式)
04_入札参加申請書.docx
05_誓約書.docx
06_質問書.docx
 (5) 入札書及び委任状様式(Word形式)
07_入札書.docx
08_委任状.docx
 (6) 県有財産賃貸借契約書(PDF形式)
09_契約書.pdf 
 
 <連絡先>    栃木県立足利清風高等学校    〒326-0846 栃木県足利市山下町2110    電 話 番 号 0284-62-2011    ファックス番号  0284-62-5193    E メ ー ル ashikaga-seifuu-hs@pref.tochigi.lg.jp   

令和2年度 予餞会

 2021/2/1、予餞会を行いました。例年のような形での実施とはいきませんでしたが、生徒会・予餞会実行委員・有志の生徒たちをはじめ、数多くの生徒たちの協力により成功を収めることが出来ました。











3年生の生徒達もとても喜んでくれたみたいです!!

年末の大掃除

12月18日に2学期末の大掃除を行いました。
教室は荷物を全部出して隅々まで綺麗にし、最後にワックスを掛けました。

 
 

それ以外の特別教室や廊下等も、いつも以上に念入りに掃除をしました。

 
 

美化委員はワックス掛けで使ったモップやバケツの片付けを一生懸命にやってくれました。

 

放課後には、しっかりと綺麗になっているかを美化委員がチェックして回りました。
遅くまでお疲れ様でした!



綺麗な環境にいると清々しい気持ちになりますね。
これからも校舎を綺麗に保っていきましょう。

修学旅行2日目



修学旅行2日目は、クラス別プランでした。塩竃神社、蔵王こけし、うみの杜水族館に行きました。順調に旅程をこなしています。今夜はスパリゾートハワイアンズでフラダンスショーを見学します。楽しみです。

税の作文で表彰されました。



このたび本校からの応募作品のうち3名が入賞いたしました!
足利税務署長賞 2年3組 齊藤さん(商業科)
足利市長賞   2年5組 長竹さん(情報処理科)
足利市租税教育
推進協議会長賞 2年3組 橋本さん(商業科)

【税に関する作文】
これは次代を担う高校生が、税を題材とした作文を書くことを通じて、税に対する関心を一層深めていただきたいという趣旨で、毎年国税庁が主催し実施しているものです。

R2 課題研究発表会ポスターセッション

11月24日(火)商業科・情報処理科の3年生のポスターセッションによる課題研究発表会が実施されました。

今年度はコロナによる臨時休校の影響も有り、研究開始が6月からとなってしまったため、十分な研究ができないのではないかと心配されました。
しかし、各班とも今まで学んだ商業に関する知識や技術を活かし、自らが設定した課題を探求し、その課題解決に努めました。どの班も興味深い視点で研究に取り組んでいました。

「課題研究」の授業は通常(1)調査・研究・実験(2)作品制作(3)産業現場における実習(4)職業資格 の取得の4分野で行われますが、コロナの影響も有り、今年度は現場実習の機会を設けることができませんでした。来年度は実施できることを期待します。










体育館と武道場で実施しました。武道場ではプロジェクターを使い制作したゲームの展示や映像作品などの紹介も行われました。