清風高校ニュース

清風ニュース

教育講演会

学習成果発表会の後、元PTA会長の篤英仁様による「教育講演会」が行われました。
「バラバラでいっしょ」という演題で、自身の職業・お寺の住職の立場から様々なテーマに分けてお話をいただき、今後の人生に役立つ糧とすることができました。

篤様におかれましては、年末のお忙しい中私たちのためにお時間をいただき、大変感謝しております。どうもありがとうございました。

学習成果発表会

今年度の本校の部活動や課題研究の授業での実施報告や研究成果を発表する「学習成果発表会」が、来賓や保護者を交えて行われました。
発表順とテーマは、以下の通りです。

発表① ビジネス研究部 生徒商業研究発表「せ~ふ~まるしぇプロジェクト」
発表② 3年商業科 「シューティングゲーム作成」
発表③ 3年商業科 「宣伝方法の違いによる影響力と経済効果」
発表④ 3年商業科 「SEARCHING LOST LONGSELLER」
発表⑤ 3年情報処理科 「e-sports事業」
発表⑥ 2年商業科・情報処理科 「インターンシップ報告」
発表⑦ 1年普通科 「保育実習を通して」
発表⑧ 2年普通科 「高齢者福祉施設に行ったよ!」
発表⑨ 2年普通科 「渡米報告」
発表⑩ 2年普通科 「楽しかったブリティッシュヒルズ」

どれも素晴らしい発表で、実りのある時間でした。発表生徒の皆さん、お疲れ様でした!

避難訓練を実施しました

これまで避難経路が不足していた教室に救助袋が設置されました。
その使用方法を確認するため、12月11日(水)6時間目を使い避難訓練を実施しました。
該当クラスの全員が救助袋を使い3階の教室から避難体験をしました。
初めての経験でもあり怖さも伴って避難に時間がかかりましたが、要領もわかり次回は迅速に避難できると思います。
この救助袋を使わずに済むよう更なる安全管理に努めます。

学校保健委員会

12月12日(木)学校保健委員会を開催しました。PTA会長、副会長2名の方に参加していただき、本校生徒の身体測定の結果や食生活について話し合いました。「どうしたら健康的な食生活を送れるか」をグループで考え、発表しました。保護者と職員、生徒がそれぞれの立場から意見を出し合い、食生活を見直すきっかけとなってくれたと思います。

第12回熱血!高校生販売甲子園参加

11月16,17日 高崎市連雀町大手前通りで行われた第12回熱血!高校生販売甲子園にビジネス研究部が参加し、さつまレモン、りんごのコンポート、みそに大こんを販売してきました!
9月から高崎経済大学の学生さんと一緒に準備してきました。完売とはなりませんでしたが、約30校の他校の販売活動も参考になり、いい経験になりました。

祝・就職内定!!

今年度の就職希望生徒57名全員が内定をいただきました。
求人をいただきました企業の皆様、ありがとうございました。
昨年度に比べ採用が厳選される中、努力の成果をあげてくれたと思います。
後輩のみなさんも先輩に続けるように頑張ってください!

R1 就職内定状況.pdf

修学旅行最終日

10月25日の第4日目は太宰府天満宮に参拝に行きました。
ガイドの方から歴史を教わり、名物の成り立ちなども伺い、天満宮を深く知ることができました。
福岡空港から飛行機に乗り足利に到着しました。
とても思い出に残る修学旅行になりました。
お疲れ様でした!


修学旅行第3日目

1024日の第3日目はクラス別研修で全てのクラスがハウステンボスに行きました。

友人とともに園内で行動すること、食事をすること、お土産を買うことなどを通して絆を深めたことでしょう。

その後、福岡に移動し、明日の最終日は太宰府天満宮に行く予定です。



修学旅行第2日目

1023日の第2日目は班別自主研修を行いました。

各班ごとに、異文化の色が濃い長崎をめぐる計画を立てて、研修しました。

大浦天主堂、眼鏡橋、興福寺、出島、オランダ坂、新地中華街、長崎ペンギン水族館、グラバー園などに行きました。

鎖国時代より続く長崎独自の文化に触れる有意義な研修となりました。



モンゴルの先生が来校しました

モンゴルのウランバートル市にあるAMGALAN SCHOOLの先生5名が1022日に来校しました。
AMGALAN SCHOOLは日本の高校との交流を希望しており、その打合せのために本校に来校しました。
1026日まで足利に滞在し、授業や校内施設の見学、教員や生徒との交流を図ったうえで、両校の今後の交流について検討を行う予定です。<?xml:namespace prefix="" =="" "o"="" />

また、AMGALAN SCHOOLは小学校から高校まで一貫教育を行う学校でもあり、近隣の小中学校の授業見学も予定しております。
御協力いただきます各校の先生方に感謝申し上げます。

修学旅行第1日目

1022日から1025日までの34日の修学旅行が始まりました。

初日である1022日は長崎に移動しました。

平和講和は、被爆体験者である早崎猪之助さんから原爆が投下された日のことを鮮明にお伺い致しました。その後、原爆資料館を拝観し、原爆落下中心地の碑に献花、千羽鶴奉納を行いました。そして、平和公園にて記念撮影を行なったのち、世界新3大夜景である稲佐山展望台から夜景を見て、ホテルに到着しました。

  
  

10月15日以降の授業・中間試験の実施について

台風19号の影響で栃木県内にも大きな被害が出ております。被害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。公共交通機関の運休や、自宅が被災しその片付け等で登校できない方は、お手数でも学校または担任まで連絡をお願いします。中間試験への対応や課題を指示しますので、自宅で学習に取り組んでください

10月15日以降の授業・中間試験は以下の通り実施します。

【1,3年生】

15日(火)始業を1時間遅らせ9時40分とし、時間割の1~6時間目の授業を行います。

16日(水)以降 通常通りの授業を行います。8時40分始業です。

 

【2年生】

10月15日から予定していた中間試験を、以下の通り16日からに変更します。

15日(火) 始業を1時間遅らせ9時40分とし、時間割の1~3時間目の授業を行い午前中で放課とします。

16日(水) 16日に予定していた試験を行います。この日から8時40分始業です。

17日(木) 17日に予定していた試験を行います。

18日(金) 15日に予定していた試験の後、午後は修学旅行の事前指導を行います。

21日以降の予定に変更はありません。

1日交通課長

秋の交通安全県民総ぐるみ運動にあわせ、足利署より1日交通課長を委嘱され、織姫交番前で街頭広報活動を行い、車の運転手に安全運転を呼びかけました。

 

PTA第2学年部会

10月2日(水)にPTA第2学年部会が開催されました。

学年部長あいさつより始まり、学校長あいさつ、学年主任より、旅行会社による修学旅行説明、生徒指導部より、進路指導部より、進路講話、生徒発表という内容でした。

進路講話は、有限会社 FPオフィス ライフケア代表の東城 勝氏に来ていただき「進学とお金講座」という題で講演をいただきました。


    

    


救急救命講習が行われました

9月27日(金)に1年1,2組、10月4日(金)に1年3,4,5組と2回に分け、1年生全員を対象に救命救急講習が行われました。
当日は、足利市消防署の救急救命士の方から、応急手当の基礎知識や救命処置についての講話をいただいた後、全員が胸部圧迫と人工呼吸による救命処置とAEDの使用体験を行いました。

第4回清風祭が開催されました。

8月31日(土)9:30~14:30 第4回清風祭が開催されました。
各クラス各団体ともそれぞれ工夫を凝らした発表内容でした。
生徒たちのパワーと平素の学習活動の成果が思う存分発揮されました。
2041名のご来場の皆さまありがとうございました。
クラス企画大賞受賞の3年2組、3年3組、1年3組のみなさん、おめでとうございます。

第4回清風祭が開催されます。

 令和元年8月31日(土)に第4回清風祭が開催されます。一般公開は9時30分から14時30分までになっております。
 令和になって初めての学校祭に向け、生徒・職員一丸となって工夫を凝らしながら準備に取り組んでおります。お誘い合わせの上、多くの皆様方のご来場をお待ちしております。


清風祭 クラス・部活等企画一覧.pdf

2学期始業式

約1ヶ月の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

3年生は進路実現
2年生は修学旅行など多くの学校行事
1年生は更に高校生らしく

を目標に、校長先生から激励を受けました。

一日体験学習


 8月7日(水)一日体験学習が行われました。
 今年度は生徒553名、保護者388名、計941名の参加をいただきました。
 吹奏楽部による歓迎オープニング演奏の後、班別に分かれ、各教室で学校紹介や学科の説明がありました。
 保護者の皆様は、別室で学校紹介や学科紹介、進路や生徒指導について説明を受けました。
 今年の体験学習は生徒が主体となって準備し、当日の説明も行いました。手作りのビデオはとても好評で
 した。来年度もどうぞよろしくお願いします。

   
   

1学期賞状授与式・終業式

賞状授与式では、高度資格取得者などが対象となりました。


また、新生徒会役員の発表が行われ、2年生の代へバトンタッチされました。


その後、1学期終業式が行われ、校長先生をはじめ学習や生徒指導の先生から指導を受けました。写真は、校歌斉唱の様子です。


夏休みは、7月20日(土)~8月22日(木)までとなります。学習・進路・部活動など有意義な期間を過ごして下さい。

夏休み中の主な行事は、以下の通りです。
 7月22日(月)~
   26日(金)  夏休み前期課外授業(午前)
 8月 6日(火)  全校登校日
    7日(水)  一日体験学習(午前)
   20日(火)~
   23日(木)  夏休み後期課外授業(午後)