カテゴリ:案内・お知らせ・報告

テレビ放映案内

テレビ放映のご案内!
9月9日(金)18:40~
NHK総合1 「とちぎ640」にて放映!

 夏休み中に実施しました「真工版 防災キャンプ」の模様が、上記のとおり放映される予定です。
 「避難所生活に工業高校として貢献できることは何か」を体験しながら模索している本校生の様子を是非ともご覧ください。

にっこり 生徒会活動報告

 県総体開会式
 5月14日(土)に県総合運動公園陸上競技場にて県高校総体開会式が行われ、生徒会役員とサッカー部員約40名が行進をしました。
    

NHK「とちぎ640」で本校が放送予定!

4/18(月)に本校の防災教育の取組について、
NHKより取材を受けました。
『この模様は、4月27日(水)の午後6時40分~
 NHK「とちぎ640」で放送予定です。
 ぜひ、ご覧ください。』

一昨年度から、工業高校としてのものづくりの技術を生かして、移動式非常用電源装置や防災かまど、避難所用簡易パーテーション等、本校の避難所としての設備を充実させてきました。
また、当日は地元自治会の方々をお招きし、生徒による設備の説明と回覧用PRリーフレットの贈呈を行いました。

 
          移動式非常用電源装置とベンチ式防災かまどの説明

 
     避難所用簡易パーテーションの説明と回覧用PRリーフレットの贈呈

下野新聞掲載

リサーチ高校
下野新聞に掲載されました。


   訂正
 
   記事中に「産業機械科」とありますが、正しくは「生産機械科」です。
   中村萌夏さんの年齢が「17」とありますが、正しくは「16」です。
       「古口拓磨」さんとありますが、正しくは「古口拓真」さんです。

特色選抜検査日における道路交通状況について

特色選抜受検生のみなさんへ
 現在、真岡上三川線鬼怒大橋の舗装補修工事に伴い、上三川町から真岡方面への渋滞が鬼怒大橋付近で発生しております。また迂回の車により宮岡橋にも渋滞があるようです。

 つきましては、検査日当日の道路交通状況に注意してください。