カテゴリ:案内・お知らせ・報告

ライフル射撃競技部

第70回紀の国わかやま国体出場
真岡市教育委員会激励

 
 第70回紀の国わかやま国体ライフル射撃競技エアライフル少年男子に出場する、本校ライフル射撃競技部3年小口郁弥君に、真岡市教育委員会から激励をいただきました。 
 みなさんの声援に応えられるよう全力で頑張ります。
 

国体栃木県選手団結団式出席

第70回わかやま国体栃木県選手団結団式

 平成27年9月11日(金)、栃木県総合教育センターにて行われた結団式に、2名の生徒が参加してきました。
 結団式では福田知事より国体参加指定証が手渡され、国体に向け引き締まる感じでした。
 ご声援、よろしくお願いします。

 自転車競技:石原悠希(生産機械科3年) 9/26~10/2
 ライフル射撃競技:小口郁弥(電子科3年) 9/24~10/1

  
(左)石原 (右)小口

技能検定実施

平成27年度 前期 技能検定 機械加工(普通旋盤,フライス盤)
3級・2級を実施しました。

 
 
 

 8/7(金)栃木県能力開発協会主催の技能検定実技試験を本校機械加工実習室にて実施しました。受験人数は次のとおりです。
 〇 普通旋盤作業  3級:3名  2級:2名
 
 〇 フライス盤作業 3級:2名 

  
 
 
   技能検定受験に関する諸注意等         作業の様子(旋盤作業)

  
 
    作業の様子(フライス盤作業)             完成作品(3級)

  暑さに負けず、頑張っています!日頃の練習の結果を十分に発揮しました。良い結果が期待できます。

一日体験学習

明日、一日体験学習が開催されます。

 明日8月5日(水)、真岡工業高等学校一日体験学習が開催されます。
 多くの中学生・保護者・先生方にお申し込みをいただいております。高温注意情報が発令されるなど、猛暑が予想されます。十分な暑さ対策をお願いいたします。
 冷たい麦茶を準備して皆さんの来校をお待ちしております。


真工の夏

猛暑の夏、真工の夏

 猛暑の夏休み。
 校内では創造型実践技術者を目指し、ものづくり技術の向上に取り組む生徒たち。各運動部では、競技力向上を目指し、練習や稽古に汗を流しています。 また、3年生の多くは就職に向けた企業訪問で冷や汗を流しています。