日誌

2018年11月の記事一覧

トマトの管理作業【農業科】

トマト苗を定植して1か月が経ちました。草丈は約2mになり、生徒が隠れるほどの高さまで生長しています。

定植は2年生が行いましたが、日頃の管理は3年生で総合実習などで管理作業をしています。

今日は、わき芽とり・誘引・第一花房の摘果を行いました。





今年の夏に誘引用のパイプが設置されました。これにより、誘引できる高さが約30cm高くなったことで作業効率の向上が期待できます。


また、イチゴ温室では開花・結実が進み、温室内をミツバチが元気よく飛んでいます。