文字
背景
行間
2016年3月の記事一覧
平成27年度修業式
本日、表彰式・賞状伝達式の後、平成27年度の修業式が本校東体育館で行われました。
修業式にあたり、「努力を続け、プレッシャーを喜びに変えてほしい。
孤独に耐えながらも、北高というチームの一員として共にがんばる気持ちを
持ってほしい」という講話が校長よりありました。
修業式にあたり、「努力を続け、プレッシャーを喜びに変えてほしい。
孤独に耐えながらも、北高というチームの一員として共にがんばる気持ちを
持ってほしい」という講話が校長よりありました。
平成27年度オーストラリア短期派遣留学プログラム 現地レポート Part 2
3月14日(月) Macquarie University マッコーリー大学訪問
1960年に創立。「オーストラリアの革新的大学」がニックネーム。
学生数30,000人以上、うち大学院生が10,000人以上在籍する、オーストラリア有数の大学院重点化大学。
1960年に創立。「オーストラリアの革新的大学」がニックネーム。
学生数30,000人以上、うち大学院生が10,000人以上在籍する、オーストラリア有数の大学院重点化大学。
マッコーリー大学キャンパスツアー
現地で働く日本人の方ににオーストラリアでの仕事についてのお話をいただく
現地校 Wycliffe Christian School 外観
授業風景の1コマ バスケ
派遣団は本日3月18日に帰国予定。本校には、20:30に到着の予定です。
平成27年度オーストラリア短期派遣留学プログラム 現地レポート
平成27年度オーストラリア短期派遣留学プログラム 現地レポート
研修場所 オーストラリア シドニー近郊 Wycliffe Christian School
派遣生徒 18名 引率教員2名
派遣生徒 18名 引率教員2名
期日2016年3月3日(木)~3月18日(金)
3月3日(木)本校駐車場にて出発式
3月4日(金)シドニー近郊見学 オリエンテーション
3月7日(月)~ 午前中 英語授業 午後 選択授業
3月10日(木)小学校訪問 教室で折り紙などをして交流フォークダンスで交流
派遣生徒18名は、現地の英語の授業にも徐々になれており、多くの貴重な経験をしていると現地より報告がありました。3月18日(金)の帰国の日まで更に多くのことを吸収してくることと思います。
0
0
4
7
7
1
2
5
4
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。