文字
背景
行間
2017年3月の記事一覧
平成28年度修業式を行いました
本日3月24日(金)本校東体育館で平成28年度の修業式が行われました。

表彰式 校長式辞 校歌斉唱
校長式辞では、「自分自身の最善策を考える」そして「3つのgood - good smile, good
answer, good communication 」を心掛けようという呼びかけがありました。
表彰式 校長式辞 校歌斉唱
校長式辞では、「自分自身の最善策を考える」そして「3つのgood - good smile, good
answer, good communication 」を心掛けようという呼びかけがありました。
短期留学海外派遣について⑩
3月15日(水)はボストンでの見学研修でした。ボストンのダウンタウン、マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学を訪問し、夜は現地日本人企業家のセミナーを受講しました。一日中歩きと地下鉄での移動でした。明日は帰国の予定です。
3/14 タルサ空港(お別れ) 企業家のセミナーを聞く留学生
3/14 タルサ空港(お別れ) 企業家のセミナーを聞く留学生
短期留学海外派遣について⑨
無事、ボストンに到着したとの連絡がありました。
短期留学海外派遣について⑧
短期留学の生徒たちは3月13日(月)はタルサ動物園を訪れました。夜にはさよなら パーティがあり、記念品をもらったり、みんなで「yell」を歌って感謝の気持ちを伝えたりしました。

タルサ動物園 さよならパーティ いきものがかり”Yell”合唱
風が強く寒い日でした 記念品を渡しながら挨拶 感謝とお別れの気持ちを
するホストファミリー 込めて
タルサ市での活動は無事終了し、14日(火)一行はタルサを発ち、予定通りボスト ンへ向かいました。
タルサ動物園 さよならパーティ いきものがかり”Yell”合唱
風が強く寒い日でした 記念品を渡しながら挨拶 感謝とお別れの気持ちを
するホストファミリー 込めて
タルサ市での活動は無事終了し、14日(火)一行はタルサを発ち、予定通りボスト ンへ向かいました。
短期留学海外派遣について⑦
3月10日(金)はブッカ・T・ワシントン高校での最後の授業となりました。
文化交流では、書道やけん玉を一緒に楽しみました。

文化交流では、書道やけん玉を一緒に楽しみました。
0
0
4
7
7
1
1
7
4
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。