文字
背景
行間
2018年1月の記事一覧
路面凍結に注意してください。
○先週は、次のような事故や怪我がありました。
自宅を出て直後に転倒した。
自転車に乗って転倒した。
遅刻をしないように急いで転倒した。
○そこで、次の注意をしてください。
・靴は滑りにくいものを選び、足元に注意し、ゆっくり歩く。
・急ぐと転びやすくなるので、歩幅を小さくゆっくり歩く。
・自転車の利用を控えるか、危険を感じる場所では、自転車から降りる。
○最後に、安全を優先して、登校してください。
自宅を出て直後に転倒した。
自転車に乗って転倒した。
遅刻をしないように急いで転倒した。
○そこで、次の注意をしてください。
・靴は滑りにくいものを選び、足元に注意し、ゆっくり歩く。
・急ぐと転びやすくなるので、歩幅を小さくゆっくり歩く。
・自転車の利用を控えるか、危険を感じる場所では、自転車から降りる。
○最後に、安全を優先して、登校してください。
1/23の対応について
始業を2時間遅らせ、SHRを午前10時25分、3時間目以降の授業を実施します。雪による交通障害や路面凍結の恐れがあります。最新の情報に留意し、安全を優先して、余裕を持って登校してください。
平成29年度第3学期始業式
本日、本校東体育館で始業式が行われ、第3学期がスタートしました。続いて賞状伝達式、壮行会が行われました。
校長講話では「目標をもつこと」「その目標に対して粘り強く取り組むこと」が重要であるという話がありました。
始業式 賞状伝達式 壮行会
校長講話では「目標をもつこと」「その目標に対して粘り強く取り組むこと」が重要であるという話がありました。
0
0
4
7
7
1
1
6
3
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。