文字
背景
行間
2023年2月の記事一覧
STEAM体験 Do CAMP 参加
今年度、本校は県教委からSTEAM教育推進事業の指定を受け、様々な活動を行っています。その事業の一環として、2月25日(土)に本校を会場として、STEAM教育を体験する講座「Do CAMP」が開かれました。
参加者は、他の3校の指定校の生徒さんを含め、1校5名で計20名。他校の生徒とグループを作り、与えられた社会的な課題をSTEAMの観点で分析し、PCプログラミング等の技術を利用して解決策を考えるワークショップを行いました。
大学の先生や学生さんの支援を受けながら、各グループが独自の装置の開発や提案をまとめていきました。初対面での活動でしたが、積極的に楽しそうに活動していました。
第2回学校評議員会 学校関係者評価委員会
2月24日(金)午後開催しました。
まず、学校評議委員会として今年度の各部・各学年の報告とそれを受けての学校評議員からの質疑応答、次に学校関係者評価委員会として、学校評価アンケートの報告とそれに関する質疑応答を行いました。
会の終了後、学校評議員に学校評価アンケートの記入をしていただきました。
学校評議員の皆様から頂いたご意見を今後の教育活動に活かしてまいります。
0
0
4
7
7
1
0
4
9
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。