桜が丘日誌
- 全ての記事
- アーカイブ
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (10)
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (0)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (20)
- 2016年9月 (21)
- 2016年8月 (17)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (23)
- 2016年5月 (20)
- 2016年4月 (20)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (11)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (12)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (11)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (11)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (0)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (0)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (10)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (14)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (11)
- 2011年10月 (16)
- 2011年9月 (16)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (8)
- 2011年6月 (17)
- 2011年5月 (11)
- 2011年4月 (16)
- 2011年3月 (14)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (12)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (18)
- 2010年10月 (21)
- 2010年9月 (14)
- 2010年8月 (14)
- 2010年7月 (20)
- 2010年6月 (21)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (15)
- 2010年3月 (7)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (17)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (12)
- 2009年8月 (6)
- 2009年7月 (12)
- 2009年6月 (18)
- 2009年5月 (6)
- 2009年4月 (16)
- 2009年3月 (7)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (23)
- 2008年11月 (22)
- 2008年10月 (13)
- 2008年9月 (14)
- 2008年8月 (8)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (1)
- 2008年4月 (4)
演劇鑑賞会
投稿日時 : 2008/09/25
職員
今年度は演劇鑑賞会で、劇団 シアター青芸の皆さんによる、
「The Winds Of God」(作 今井雅之、演出 高藤達之輔)を鑑賞しました。
「The Winds Of God」(作 今井雅之、演出 高藤達之輔)を鑑賞しました。
ストーリーは、現代の売れない漫才師二人が、タイムスリップして終戦直前の特攻隊員と入れ替わってしまい、様々な体験をしているうちに出撃命令が出て・・・というものです。
最初は爆笑の中、だんだんと戦争の不条理さや悲しさ、平和の尊さや生きる意味など、とても考えさせられ、感動する内容でした。
芸術の秋にふさわしい演劇体験でした。
爆笑の漫才シーン カーテンコール
{{options.likeCount}}
{{options.likeCount}}