文字
背景
行間
カテゴリ:その他の教育活動
台湾修学旅行生との交流会
台湾修学旅行生との交流会を実施
5月31日(水)に台湾の国立埔里高級工業職業学校修学旅行団25名が来校しました。授業見学や情報交換会を通し、交流を深め、有意義な時間を過ごすことができました。


5月31日(水)に台湾の国立埔里高級工業職業学校修学旅行団25名が来校しました。授業見学や情報交換会を通し、交流を深め、有意義な時間を過ごすことができました。
遠足
本日は遠足です!
第1・3学年の遠足
両学年とも、全員元気に出発いたしました。
沢山の思い出づくりとクラスの親睦を深めてきます。
第1学年:お台場方面 ・・・ 17時00分帰校予定
第3学年:東京ディズニーランド ・・・ 17時30分帰校予定
第1・3学年の遠足
両学年とも、全員元気に出発いたしました。
沢山の思い出づくりとクラスの親睦を深めてきます。
第1学年:お台場方面 ・・・ 17時00分帰校予定
第3学年:東京ディズニーランド ・・・ 17時30分帰校予定
芳賀地区専門学科生徒研究発表会
芳賀地区専門学科生徒研究発表会
1月15日(金)に芳賀地区専門学科生徒研究発表会が真岡市
市民会館で行われ、本校から各学科1件の発表がありました。
発表テーマは以下の通りです。
機 械 科 [ 電気自動車の製作 ]
生産機械科 [ 3Dプリンタを活用した鋳造模型の製作 ]
電 子 科 [ アルゴラスイッチ(Argora Switch)の製作 ]
建 設 科 [ ソーシャルデザイン ワークス
~地域に根差した建設活動~ ]
工業技術見学会
機械科・生産機械科2年生 東京モーターショーへ
「きっと、あなたのココロが走り出す」をテーマに国内外各メーカーの自動車や二輪車等が展示されていました。
生徒たちは、最新のコンセプトカーに目を輝かせて見学していました。
「きっと、あなたのココロが走り出す」をテーマに国内外各メーカーの自動車や二輪車等が展示されていました。
生徒たちは、最新のコンセプトカーに目を輝かせて見学していました。
修学旅行事前学習
沖縄修学旅行事前学習
元沖縄県警察部長・荒井退造氏(宇都宮市出身)を学ぶ
第2学年の沖縄への修学旅行事前学習として、地歴・公民科の授業で、太平洋戦争末期の沖縄県警察部長で「命どう宝」を説き、多くの島民を疎開させ命を救った荒井退造氏(宇都宮市出身)について学ぶとともに平和を考えるきっかけにします。
10月20日、沖縄県糸満市摩文仁の平和記念公園訪問では「栃木の塔」・「島守の塔」に参拝し、荒井氏の遺徳をしのび献花をする予定です。

元沖縄県警察部長・荒井退造氏(宇都宮市出身)を学ぶ
第2学年の沖縄への修学旅行事前学習として、地歴・公民科の授業で、太平洋戦争末期の沖縄県警察部長で「命どう宝」を説き、多くの島民を疎開させ命を救った荒井退造氏(宇都宮市出身)について学ぶとともに平和を考えるきっかけにします。
10月20日、沖縄県糸満市摩文仁の平和記念公園訪問では「栃木の塔」・「島守の塔」に参拝し、荒井氏の遺徳をしのび献花をする予定です。
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季