文字
背景
行間
真岡工業高校NEWS
建設研究部活動報告!
図書室のためにベンチを製作しました!
今年度の最後の活動となる「ものづくり」は、学校の学習環境の向上に貢献するため、図書室用のベンチを製作しました!詳細は建設科のページをご覧下さい!
建設科のページ⇒https://www.tochigi-edu.ed.jp/mokakogyo/nc3/%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%8B%95/%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E7%A0%94%E7%A9%B6
クラス皆勤賞
3月6日(火)に、2月のクラス皆勤賞の表彰が行われました。2月は生産機械科2年と電子科1年がクラス皆勤賞でした。これからも規則正しい生活を心がけ、健康管理に努めましょう。

建設研究部活動報告!
高校生対象コンペティションに挑戦!
今年度の予定では最後のコンペティションとなる中央工学校・中央工学校OSAKAの主催するコンペに、1年生部員3名がそれぞれ作品を応募しました!
詳細は建設研究部のページをご覧下さい!
建設研究部のページ⇒https://www.tochigi-edu.ed.jp/mokakogyo/nc3/%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%8B%95/%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E7%A0%94%E7%A9%B6
ロボフト 全国大会 電子研究部
ロボフト 全国大会 報告
2月25日(日)パシフィコ横浜で「第13回高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会」が開催され、電子研究部「MKー5」が出場しました。試合結果は下記のとおりです。
予選Cリーグ
・真工 MK-5 6-0 田辺高校(京都府)
・真工 MK-5 0-7 高松工芸高校(香川県)
・真工 MK-5 7-0 松本工業高校(長野県)
予選リーグ2勝1敗となり、決勝トーナメントには残念ながら進出できませんでした。応援、ありがとうございました。



2月25日(日)パシフィコ横浜で「第13回高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会」が開催され、電子研究部「MKー5」が出場しました。試合結果は下記のとおりです。
予選Cリーグ
・真工 MK-5 6-0 田辺高校(京都府)
・真工 MK-5 0-7 高松工芸高校(香川県)
・真工 MK-5 7-0 松本工業高校(長野県)
予選リーグ2勝1敗となり、決勝トーナメントには残念ながら進出できませんでした。応援、ありがとうございました。
全国大会 壮行会
壮行会を実施しました!
2月25日(日)パシフィコ横浜にて開催される「第13回高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会」へ出場する、電子研究部の壮行会を実施しました。
日々の練習の成果を十分発揮し、良い結果が残せるよう頑張ってください!
2月25日(日)パシフィコ横浜にて開催される「第13回高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会」へ出場する、電子研究部の壮行会を実施しました。
日々の練習の成果を十分発揮し、良い結果が残せるよう頑張ってください!