真岡工業高校NEWS

第55回技能五輪全国大会 栃木県選手団結団式参加

第55回技能五輪全国大会・第37回全国アビリンピック栃木県選手団結団式 参加
 
 平成29年10月11日(水)栃木県文化センター サブホールにて、第55技能五輪全国大会・第37回全国アビリンピック栃木県選手団結団式が行われ、建築大工部門で出場する建設科3年 西迫 魁 君が出席しました。結団式後には、種目別に集まり決意表明をしました。本番に向け、頑張りますので応援よろしくお願いします。

 

実習公開

平成29年度「実習公開」を開催

 昨年度に引き続き、下記のとおり「実習公開」を実施いたします。
 多数のご来校をお待ちしています。
実習公開一覧

県立学校説明会

芳賀地区県立学校説明会開催

 平成29年10月5日(金)、本校を会場に「平成29年度 芳賀地区県立学校説明会」が開催されました。
 芳賀地区の各県立学校より、中学校の先生方へ丁寧な説明を行いました。本校は、各科の実習や施設の見学を企画し本校の様子を体感していただきました。
 中学生の皆さんの進路選択に役立てていただければ幸いです。

 

 

人材育成事業

将来の建設業界を担う人材育成事業(建設科3年)
~活動の様子 その4~


 2日間に渡る今年度の「人材育成事業」も無事に終えることができました。はじめは戸惑いながらも作業を進めていた生徒たちも徐々に積極性が増し、最後は多くの生徒から充実した表情を伺うことができました。単に技能の習得や体験に止まらず、ものをつくることの楽しさを改めて感じることができました。御指導して下さった荒井様、2日間ありがとうございました。

  
   釘位置の墨付けの様子    胴縁に壁材を固定している様子   お世話になった荒井様の話
 
   作業が完了した「資源物回収置き場」         最後に荒井様と共に

林業に関する説明会

平成29年度林業に関する説明会の実施【建設科2年】

 平成29年9月26日(火)、栃木県林業木材課と栃木県木材業環境協同組合連合会による「林業に関する説明会」が、建設科2年生を対象に実施されました。木材産業担当の福田様から、栃木県の森林・林業・木材産業についての講話をいただきました。 
 県産材は品質がとても良いということや森林・林業・木材産業への理解を深めることができました。
 就業に関する説明もあり、進路選択の幅が広まりました。