真岡工業高校NEWS

にっこり 計測講習

 機械・生産機械科1年生計測講習受講。
 5月25日(木)27日(金)に機械科・生産機械科の1年生が、2人のとちぎマイスター講師の方より、計測の基礎について講義を受けました。ノギス・マイクロメータの使い方や読み方を教わり、今後の実習に生かせる有意義な講習となりました。
    

にっこり 生徒会活動報告

 県総体開会式
 5月14日(土)に県総合運動公園陸上競技場にて県高校総体開会式が行われ、生徒会役員とサッカー部員約40名が行進をしました。
    

二輪車安全運転講習会

二輪車安全運転講習会 in ツインリンクもてぎ
5月6日にツインリンクもてぎにて二輪車安全運転講習会を行いました。
原付免許取得者全員対象です。内容は走行時のKYT(危険予測トレーニング)について、どのようなところに危険が潜んでいるかなど実際の運転シュミレーションを使って行いました。また、原付バイクの基本的な乗り方、ブレーキの使い方などを行いました。

        

建設科工業技術基礎(1年)授業風景

工業技術基礎(1年)を実施しました!

  4月15日(金)の工業技術基礎オリエンテーションを経て、始めての実習授業となる工業技術基礎が4月22日(金)に実施されました。初めて扱う建設関係の機器や工具を手に、意欲的に学ぶ姿が見られました!以下に授業の様子を紹介します!

 
晴天の中の実習・・・。           測量実習(据付けの練習)
 
反復練習で作業要領を覚えます。   スタッフ担当の生徒
 
木造実習(手工具の使い方)       サシガネやノコギリを使いました。
 
コンピュータ実習(ワード・エクセル)   PCの基本的な操作を学びます。