真岡工業高校NEWS

第2学年 修学旅行

3日目 タクシー研修
本日は事前に計画した予定にそってタクシーを貸し切り自由行動となります!
あいにくの空模様ですが、生徒は元気いっぱい出発しました!
 

第2学年 修学旅行

2日目 マリン・文化体験
台風の影響による悪天候が心配されていましたが、沖縄はこの通り良い天気です!
生徒はこれから各コースに分かれて、沖縄を満喫します!

第2学年 修学旅行

平和学習
「島守の塔」
平和を願い献花、平和の魂(オオゴマダラ)を放蝶してまいりました。
また、荒井退造終焉之地慰霊碑に、持参したうつのみやの水「泉水」で清めました。
 

人材育成事業

将来の建設業を担う人材育成事業を実施しました
建設科3年生36名

土木や建築工事で使用されることの多いコンクリートについて学ぶために、富山コンクリート工業株式会社 羽石哲郎様を講師に招いて、午前中にコンクリートの性質や配合設計の計算方法についての講義をしていただき、午後は、スランプ試験やテストピースの製作などのご指導していただきました。次回は、11月11日(水)に富山コンクリート工業株式会社栃木営業所(真岡市)で圧縮強度試験を行います。