文字
背景
行間
真岡工業高校NEWS
サッカー部
多くの方の応援に感謝。
10月12日(月)にサッカー選手権栃木大会が鬼怒自然公園にて行われました。試合は先制したものの、逆転負けでした。地元開催とあり、地域の方や保護者、教職員、生徒と多くの方に声援を頂き、精一杯プレーすることができました。感謝申し上げます。これからも応援していただけるようなチームを目指していきたいと思います。ありがとうございました。
10月12日(月)にサッカー選手権栃木大会が鬼怒自然公園にて行われました。試合は先制したものの、逆転負けでした。地元開催とあり、地域の方や保護者、教職員、生徒と多くの方に声援を頂き、精一杯プレーすることができました。感謝申し上げます。これからも応援していただけるようなチームを目指していきたいと思います。ありがとうございました。
サッカー
第94回全国高校サッカー選手権大会栃木大会
下記の日時で1回戦に挑みます。応援よろしくお願いします。
期 日 : 平成27年10月12日(月)
会 場 : 鬼怒自然サッカー場(真岡市)
時 間 : 10時30分 キックオフ
対戦校 : 足利工業大学附属高校
下記の日時で1回戦に挑みます。応援よろしくお願いします。
期 日 : 平成27年10月12日(月)
会 場 : 鬼怒自然サッカー場(真岡市)
時 間 : 10時30分 キックオフ
対戦校 : 足利工業大学附属高校
9月クラス皆勤表彰
クラス皆勤表彰〔機械科3年 5カ月 継続中〕
10月5日、朝のSHRで9月のクラス皆勤表彰が行われました。
機械科3年は4月から5か月連続クラス皆勤!
『継続は力なり!』、これからもクラス一丸となって頑張ります。

10月5日、朝のSHRで9月のクラス皆勤表彰が行われました。
機械科3年は4月から5か月連続クラス皆勤!
『継続は力なり!』、これからもクラス一丸となって頑張ります。
学校評議員会
第1回学校評議員会開催
平成27年10月5日(月)に、5名の評議員をお招きし、第1回学校評議員会を開催しました。
授業見学や意見交換を行い、本校生の学習の様子を見学していただきました。


平成27年10月5日(月)に、5名の評議員をお招きし、第1回学校評議員会を開催しました。
授業見学や意見交換を行い、本校生の学習の様子を見学していただきました。
建設科活動報告!
真岡女子高校の依頼を受けてベンチを製作しました!
建設科3年建築コースの生徒が課題研究の授業の一環として、ベンチの製作をしました!
真岡女子高校の図書室に設置するベンチの製作依頼を受けての活動となり、事前の現場調査やユーザーへのインタビュー、プレゼンテーションなどベンチの製作を通して企画・設計・施工の一連の流れを体験し、学習する事ができました!
貴重な学びの機会を与えていただき、真岡女子高校の皆さんありがとうございました!

納品されたベンチです! 製作した生徒と真女高の生徒さん
建設科3年建築コースの生徒が課題研究の授業の一環として、ベンチの製作をしました!
真岡女子高校の図書室に設置するベンチの製作依頼を受けての活動となり、事前の現場調査やユーザーへのインタビュー、プレゼンテーションなどベンチの製作を通して企画・設計・施工の一連の流れを体験し、学習する事ができました!
貴重な学びの機会を与えていただき、真岡女子高校の皆さんありがとうございました!
納品されたベンチです! 製作した生徒と真女高の生徒さん